
先日の朝、ある高級住宅街の並木道に、ワインレッドなポルシェ カレラが停まっていた。ポルシェ自体は珍しくないのだが、ワインレッドがいい色だなと眺むるも、ふと後部座席に目をやると、黒いバイオリン・ケースが放り置かれている。
う~ん、これはオシャレ!
パーツを色々付けていくのも男らしくていいが、オープンで後ろに楽器を積んでいるのは、かなりオシャレだと思う。特に木管や金管ならば。嫌味ですらあろう。
ここは男らしく、コントラバスとか積んでみるのもアリなのではないか。もちろん弾けないので、アクセサリーとして。
・・・いろんな意味で恥ずかしいので、そんなことはできないが、くだらないことを考えてみたりする年末である。
※いい加減な合成でスマソ。
このポルシェのオーナーは見かけなかったのだが、清楚で可憐なお嬢さんであって欲しい、と勝手に妄想して通り過ぎたのでした。清楚なお嬢様はカレラには乗らんか。
楽器の画像を探していて、こんな動画を見つけた。
いろんなこと考えるなぁ。
あのタイヤコロコロは何か音を発しているのだろうか・・・?
てか、フォード、大丈夫? 車1台ツブす余裕ある?
Posted at 2008/12/26 03:56:19 | |
トラックバック(0) |
イオス | クルマ