• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

羽衣を求めて

羽衣を求めて3/13~14に法事で静岡に行ってきました。
父方祖父33回忌と祖母17回忌。
寄り道しながらの久しぶりの遠出です。

折角の暖かい(暑い)日和で、
コースも海沿いを選んでいたのですが
あまりの強風に屋根は開けられませんでした(ToT)



出発も9時と出遅れ、東名川崎ICに乗るところから、事故渋滞で動かず。

やっとの思いで厚木まで進みましたが、この先10km-80分という表示を見て、
普段は無視するナビのオートリルートの言うことを聞いてみました。
SmartLoopも導入したことだし。

事故現場を避けるため、秦野中井で一旦降りて
下道を進み、大井松田で再び東名に復帰。
余計な料金がかかりましたが、50分ほどは短縮できたのかな!?

ただ、この回避ルートが気持ちよく、途中渋滞中の東名を見下ろせる箇所もあり
少し優越感を味わえます(^^

それでも足柄PAに着いたのが12時半。酷すぎます。
そして富士ICで降りて、富士由比バイパスで第一目的地へ。

「薩多峠」です。
歌川広重の東海道五十三次の「 由井(薩多嶺)」の絵で有名な場所。
国道1号&東名高速&JR東海道線。
東西を結ぶ重要路線が交わる要所で、バックに富士山を背負う美しいスポットなのですが
当日は最後まで富士山はきれいに見られませんでした。
スポットまでは、10分ほどの短い1車線峠道です。



次は東海道を経由し、清水バイパスで三保半島に向かいます。

東海大学の「海のはくぶつかん」横をスルーして、
観光スポットではない、裏の方の見事な松並木を駆け抜け、三保灯台で海を眺む。
この日は、強風のため、海の波濤も少しダイナミックでした。
嫁は、漬け物石を探索中!



そして三保の松原「羽衣の松」へ。松林は見事でした。
桜えび休漁期間でしたが、折角なので、桜えびかき揚げうどんを食すも、
やはり、ちゃんとシーズンに由比で食べた方がいいです(^^;



三保半島を後にし、150号いちごラインを静岡に向けて
海沿いで気持ちの良い道を走ります。

宿泊はシティホテルなので、近くのスパ的な温泉「美肌湯」に立ち寄り。
街中にあるので風情はありませんが、意外にいいお湯で満足。
特に「カブラヲ風呂(含イオウ泉 源泉掛流し)」が良く、お肌ツルツルになりました。

食事は居酒屋でおでん。
ホテルは最上階24階で景色も良かったのですが
禁煙ルームだったので、気が狂いそうで早々に寝てしまいました(^^;


翌日は親戚一同、お寺でお経をあげて、食事会をして15時解散。
東名は常時渋滞で、帰宅は21時くらいでした。
気候は良かったのですが、やはり渋滞は心身共に疲労しか生みません。

そろそろ桜の季節。
もっと気持ちの良いドライブがした~い。


走行距離:384km
燃費:約12km
Posted at 2010/03/16 04:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月02日 イイね!

雨は夜更け過ぎに・・・

雨は夜更け過ぎに・・・深夜0時、雪の田園調布旧駅舎。


東京に深々と雪が降っています。
積雪は久しぶりな気がします。


雪が降るといまだにワクワク。
休みなら、犬と駆け回りたいくらいです。


たかだか数センチの積雪で、東京は多分大混乱かな。

通行量の多い環八も白い雪道と化してます。
多くの車がヒヤヒヤのドリフトかましてます。

明日は融けかけの雪が凍り、転倒者続出でしょう。
お気をつけくださいませ。
Posted at 2010/02/02 02:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2010年01月24日 イイね!

近場霊場散歩

近場霊場散歩年明け早々、徹夜と休出が続き
どこへも行けてません(ToT)

ネタがないので、せめてもと、
車で10分ほどの
池上本門寺に。

池上本門寺と言えば
日蓮聖人ご入滅の霊場。
力道山のお墓があることでも有名ですね。

まぁ、私は信仰心はありませんので、どこへ行っても見学だけでお参りはしません。



そろそろ梅の蕾もつき始め、春が近づきつつあります。
それにしても、やる気な~い娘。



クロム的なドアハンドルいい感じ!
娘は本門寺に向かって咆哮した後、いつもながら自分でハンドル握りたがります。



あ~、遠くへ行きたい! そろそろ今年のドライブ候補地を練り出しますかねぇ。

そういえば、本門寺では車の交通安全祈願も行っております。
人と一緒に車も社殿の前で、祈祷してもらうのを何度か見ましたが、
それはそれはカワイイ(?)光景なのです。

今年私は大厄なので、やってもらおうかなぁ、なんて少し思いました(^^;
関連情報URL : http://honmonji.jp/
Posted at 2010/01/24 22:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2009年12月25日 イイね!

メリクリ出動!

メリクリ出動!












出動前夜。








出動前点検。






出動!






MerryChristmas!

みなさんに素敵なプレゼントが届きますように!



土曜で仕事納め。あと一息、ガンバロ~っと!
Posted at 2009/12/25 04:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 文化 | 日記
2009年12月23日 イイね!

小さなキラキラ

小さなキラキラ師走の殺人的繁忙の中、
初めてのeBayで円高ショッピング!

E.O.S.の方に教えていただいた激安小物。
「クロム・ドアハンドル・カバー」

商品$7.99 USD。
送料$20 USD。
計$27.99 USD。
少額ですが、一応円高効果で¥2,498 JPY。

12/1注文。12/15到着。香港からのEMS発送で2週間でした。


実際に届いたモノは、ピッカピカのキラキラで、とてもキレイ!
ですが、その見た目とは裏腹な驚きの軽さです。
・・・そう、プラスティックです(^^;

嫁に安っぽいと言われましたが、でも、少し離れて見れば全く問題ありません。
パカっとはめて、両面テープで貼るだけ。
見た目重視で、値段を考えれば、十分な自己満足ショッピングでした(^o^


装着前と装着後。




そして、やっとナビを修理に。
カロッツェリアのCYBER NAVI。

2月頃からHDDの調子が不安定になり、走行中のフリーズが頻発。
最近では、7~8割の確率で発生するようになっていたので、メーカーに修理に出しました。

検証の結果、不良セクタが発見され、最近拡大されていってたようです。
HDDを最新の2009年度版のものに取り替えてもらいました。

でも、今まで貯めに貯めた登録地やルート設定、音楽データは
すべて無くなってしまいました(泣

再度ちまちまと、裏道ルートデータを作成しなければ・・・


さらに、Smart Loop用のWILLCOMの通信モジュールをSABで予約してしまいました。
年内なら、本体が実質タダになるので。
多分たいして使わないので、525円のライトプランに入ります。
自己満足/ストレス衝動買いですが、はてさて、効果があるのかどうか・・・(^^;


これで今年のEosは終わりです。
小物ばかりの小さなモデばかりでしたが、
満足度一番は、やはりsmartTopでしょうか!
Posted at 2009/12/23 22:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イオス | クルマ

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation