
最近話題の多摩川の新アイドルを
見に行ってきました。
現場はすぐ近所。
犬の散歩コースのひとつなので
何回も下を通ってたはず。
知ったのは最近。
気づきませんでした。
まだいるのかなぁ?と、行ってみると、すごいギャラリー。
昨日の科学くんで紹介されたので余計でしょうか。大砲を構える猛者も大勢います。
何かと言うと
そう、ミミズクくんたち。今日いたのは3羽。
冬の間、北海道のほうから渡ってくるのだとか。ただ、なぜポツンとしたこの木なのかが不思議。
まんまるオメメを開けた途端、「カシャカシャカシャッ」とシャッター音が響き渡ります。
私の非力なカメラと腕と根気では無理。
しかし、さすが猛禽類。微動だにしません。 「我らの雄姿をとくと見よ!」


最近、この辺も猛禽類が増えた気がします。
うちのマンションにもトンビがやってきますが、縄張りのカラスに追い払われてしまいます。
やはり「カラスは強し」。

そういえば昨日、月島の方でソウゲンワシが逃げたそうで、
小動物等を襲う可能性があるので注意喚起されていましたが、今朝捕獲されたそうで。
こっちの方に飛んで来ないかと、ちょっと期待していたのですが・・・
Posted at 2011/02/20 19:04:01 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記