• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

東京も積雪!

東京も積雪!うぎゃ~!

雪が降り出したので
仕事早めに切り上げて駐車場へ行くと
EOS積雪。

平日は積もらなくていいんだけど・・・

明日は久しぶりに電車だなぁ。
電車動くのかなぁ?
まぁ東急だから大丈夫か。






Posted at 2011/02/15 02:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年02月13日 イイね!

東京は雪積もらず!

東京は雪積もらず! 
3連休はどこか行きたいなーと思っていたら
大雪の予報で ||||||||||(_ _。)ガックリ|||||||


ならばイッパイ積もってくれーと期待したら
全く積もらず ||||||||||(_ _。)ガックリ|||||||


ただ寒いだけでした。







で今日は近場まで買出しに。
久々に川崎港町のイトーヨーカドーへ行ったら、隣のヤマダ電機に違和感が。

BOOKOFF SUPER BAZAAR」ってナニ?

確かヤマダの上は大正堂という家具屋だったけど・・・
なんか巨大なBOOKOFFになってました。

本やCDのみならず、服からスポーツ用品、おもちゃ、鉄道模型まで・・・
次からここで売ろう(^^

SAB/YAMADA/BOOKOFF/ヨーカドーと益々楽しいゾーンになりました。
この先にデッカイ島忠も出来たし、首都高速神奈川6号川崎線も開通したし、
海ほたる&ショッピングのプチドライブ出来るね。




というわけで、最近はツイートばかりしていて大したネタもなくブログ休眠。
↓こんな感じでした。



8speedさんの年末感謝祭で第2希望のAUDI X VOGUEの卓上カレンダーが当たったり、
買い溜めした20カートンがとうとう切れて高額タバコ買いが始まったり
ひかりTV申し込んで即解約したり(^^;


今年は後厄。もう1年辛抱だなぁ!  ・・・もうすぐ車検・・・




で最後に最近の超お気に入り。VWファンならチェック済みでしょうが。


▼スパーボウル用パサートCM  >センス良すぎる。日本用のもセンス良くしてくれー!




▼メイキング  >カワイすぐる!




▼Black Beetle  >これはYouTube自体がスゴイ。

コチラ



▼ついでに。  good taste!

Posted at 2011/02/13 21:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2010年12月05日 イイね!

丹沢湖 紅葉終息間近

丹沢湖 紅葉終息間近12/4、今年最後の紅葉を観に

丹沢湖へドライブ。

前日の強風で雲がすべて吹き飛ばされ

超快晴のもと、

富士山も常時キレイでした。




予定より1時間寝坊して(笑)、7時過ぎに出発。
東名で大井松田まで。混んではいるものの停止してしまうまでではありません。


まずは、「洒水の滝」。
滝のスケール感や質感、水量感を写真に収めるのは難しいなぁ!



名所のため、人が多いとの報告もありましたが、
時間が早すぎたのか、シーズン過ぎだからか、私たちだけでした。

・かながわの景勝50選
・名水百選
・日本の滝百選
・かながわ未来遺産100


そして、丹沢湖へ向かい、東側を半周。
湖東端から北側の道は西行一通。とても気持ちの良い道。
ところどころ紅葉も残ります。

↓音量注意! 会話を音楽に差し替えています (^^;



途中の千代の沢展望台より。
見事に雲ひとつない青空で富士山もくっきりでした♪





駐車場は満車でしたが、ほぼ釣り人なので、展望台は独り占め!
湖の真ん中に小学校が・・・。


湖を後にして、さらに北上。
中川温泉以北は1車線道も多い狭路が続きます。



そして目的地は「箒杉」。



推定樹齢、神奈川県下最高齢の約2,000年。
胸高約12メートル/根廻り約18メートル/高さ約45メートル。
これも写真でスケール感を伝えるのが難しい。
・かながわの名木100選


箒杉の横にある「箒杉茶屋」でお蕎麦を。




腹ごしらえをしたところで温泉に向かいます。
箒杉から南下して「中川温泉 ぶなの湯」まで戻ります。




温泉としてはまぁまぁですが、横を流れる渓流が、水も景観もめちゃくちゃキレイです。





行ってはいけないと言われれば、行くしかありません。川の中央までジャンプ(笑


ゆっくりして、14時前に帰路へ。

帰りは丹沢湖の西側を半周。
こちらも湖西端から南側の道は東行一通。東側に比べ少しワイルド。
途中に猫が陽だまっていたり(笑、小さながけ崩れがあったり、
オープンで気持ちよいですが、頭上も気にしつつ・・・



どこの橋でも、釣り人がいっぱい。



ともあれ、渋滞もなく快晴なドライブでした。
今年の紅葉もこれで終わりかなぁ。



7時過ぎ出発→16時頃帰宅。

走行距離:202km
燃   費:約13km
Posted at 2010/12/05 23:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年12月04日 イイね!

PC用にスピーカーを

PC用にスピーカーを 
ほとんどの楽曲をiTunesで管理してるし、

最近ネット上で音楽を聴いたりすることが増え、

コンポで聴くために一々CDに焼くのももう面倒なので

PC用にスピーカーを買った!

JBL DUET II





で本日届いて、セットして聴いてみたら

「おぉぉぉ、全然違う!!!」(当たり前!)
ちょっと久しぶりに感動した。


なぜにミニカーが(笑


ちなみに、こんなラベル初めて見た。最近そんな規制が出来てたのね!

Posted at 2010/12/04 21:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | パソコン/インターネット
2010年12月02日 イイね!

銀杏並木

銀杏並木 
先週末に某高級住宅街を散歩したら

黄色いトンネルがめちゃくちゃキレイだったので

今朝通勤時にクルマで廻ってみたけど

もうかなり落ちちゃったね。

残念 il||li (v_v`) il||li





Posted at 2010/12/02 03:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation