• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

花火とイブクロ

花火とイブクロ毎年恒例の大田区花火大会。

今年は遠くから観ました。

しかも三脚を持っていかなかったので

ブレブレ(笑






そして、このお盆期間に耳から離れなかったのがコレ↓






今更ですが、一度気になると止まらなくて・・・

なんとiTunes Storeで売っていたので買ってしまいました(笑



興味沸いた方は是非 フルコーラス で!

歌詞はコチラ


「 ~ありがとうイブクロ いつもありがとう
   変わらないその愛を ありがとう
   世界でひとつだけの 私のイブクロ ずっと一緒~」



『ゴッドタン/マジ歌選手権』でのサービスブランド(森三中)も

80年代アイドル好きにはたまらなくツボに入ってしまい

いま、私は森三中に夢中~!(爆




今年は珍しくお盆に少し休めたので、やりたいことが色々あったのですが、

多々用事が入り、実現したのは溜まっていた6話分の「龍馬伝」一挙視聴のみ(^^;
Posted at 2010/08/16 02:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娯楽 | 日記
2010年08月09日 イイね!

あいたたたぁ・・・

あいたたたぁ・・・ 
3日に会社の駐車場にて

リアをガツ~ンっと・・・

若干の擦りキズと小さな凹みが・・・




ぶつけた当初は、4cm程の大きな穴でしたが
7日には2cm程の小さな凹みになりました。
日が経って、冷静に見ることが出来る様になったということですが・・・


Dラーにも持ち込んで相談しましたが、そのままにしておきましょうということで
何もせず、暫く放置することにしました。


昨日、事故現場で、自分でじっくり1時間以上かけて洗車して、気も落ち着きました。


今年は身体にもクルマにも穴が開いて、流石本厄という感じで・・・



ちなみに隣のクルマは、壁にぶつけて停めるという欧米式駐車方式を採用しています(笑
Posted at 2010/08/09 00:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2010年07月20日 イイね!

穴があいてて・・・

穴があいてて・・・穴が開いてて

水が入り込んで

剥がれてたんです・・・


と言っても、EOSのことではありません!



6月の頭くらいから、視界にぼやける部分が発生し、見えづらくなってきたので
眼科へ行ったら、予想通り「ドライアイ」でした。

公私あわせて1日15時間以上はモニタと睨めっこなので、
まぁ、さもありなんってことで現代の職業病みたいなもの。目薬処方で対処です。



しか~し、

その検査の際に網膜に穴が開いており、一部剥離していることが発覚(゜o゜)

「網膜裂肛&網膜剥離」 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!


うっ、それは 想・定・外!

精密検査を受けろ、と大病院を紹介され、先週検査を受け
結果、穴が多数存在し、今後さらに剥離する可能性がある箇所が多数あるということで

1. 何もしない。(既に剥離しているところの進行は停止している)
2. レーザー治療。(穴の周りを癒着させ、剥離しないように糊付ける)
3. 外科的手術。(メスを入れて、中にシリコンスポンジを縫いつける)

「どれでもいい」ということなのですが、何もしないのも不安、3番は怖い!
ということで、2番を選択。
本日レーザー手術を受けてきました。


30分くらいの処置で、両眼で1000発くらい(?)レーザーを撃たれた。
片目十数分ずつ、眩しい上に(薬で常時瞳孔開放)瞬きできないのが辛かった。
処置は問題なく終了し、鋭い痛みはありませんが、鈍くズキンとしています。


手術代もそれなりでしたが、加入していた入院保険がかなり保障してくれそう。
健康保険も生命保険もたっかい額払ってるんだから、こういうとき役に立ってくれんと。



仕事帰りの短い距離を、夜中オープンで走ってお茶を濁してましたが、
来週の術後検診が終われば、安心してまた遠出ドライブできる~。
※奥多摩行きたかったなぁ・・・

てか、暑すぎてどこも行く気も、開ける気もしないけど ┐(´д`)┌



当たり前ですが、視力を失うとドライブ始め、人生の大半の楽しみを失うし、職も失うので
みなさんも、ご注意あれ~! (^~^;)/

と言っても予防法はないので、早期発見が大事。

Posted at 2010/07/20 20:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2010年06月27日 イイね!

エコエコ・ウルサイ

エコエコ・ウルサイ年に一度、恒例の
CYBER NAVIの全データ更新を行いました。

昨深夜に11GBのデータを
ダウンロード&ブレインユニットへ転送。
昨年は10時間以上かかったが、今年は4時間ちょい。

データ容量は同じくらいなので
サーバを強化したのか、人数制限を厳しくしたのかな?


そして、車載本体のナビ更新のため、近くを軽くドライブ。

で、こんなものが表示されるようになりました。
目新しいので少し楽しいけど
アイドリング時間を表示されてもなぁ・・・・・だからってナニ?

他にもあらゆるところに様々なエコエコ表示が現れ、かつエコ度合評価までされて・・・

ウルサイッ!(笑

Posted at 2010/06/27 22:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品・パーツ | クルマ
2010年06月20日 イイね!

紫陽花の季節

紫陽花の季節近所の公園にて
紫陽花が見頃を向かえてます。


朝一や雨上がりでないと
紫陽花も瑞々しくはありませんね。


この週末、こんなに天気がいいとわかってれば
どこか出かけたのに・・・
天気を知るのが昼過ぎでは、どうにもなりません!
(笑





いつもは3~4人の方がお絵描きしていますが、今日はお一人でした。
愛犬は、「美味しくない」という結論みたいです(^^;

Posted at 2010/06/20 19:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation