• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

納得できない燃費

納車から早くも1ヵ月が過ぎました。ここ1ヵ月のねこバスの燃費は…5.9km/L…悪い、悪すぎる…
前愛車のビッグダディことシャリオグランディスは、7年経過したときでさえ、8.7㎞/Lでした。初回車検までは10㎞/Lを割ることも一度もなかったんです。同じLクラスのミニバンでここまで違うのか…直噴GDIエンジンは、排ガスは汚く、環境には問題なエンジンでしたが、財布にはとってもエコなエンジンでした。10年前の技術レベルが未だに追い越せていないのでしょうか?私の家は確かに山手にあるので平地走行の方々より悪いとは思います。ただ車同士では条件は等しいわけで…
私のアクセルワークがねこバスに最適なアクセルワークにまだ合わせられていないせいもあるのでしょうね…
しかし、ガソリンが高騰しているこのご時世、2㎞/Lの差はいかがなものか。妻には暫く黙っておこう。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2007/12/14 08:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

樹海、霧幻
haharuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 9:38
ちょっと悪過ぎっすね! 私のはターボなので参考にはなりませんが悪い時でも6、5 高速ばかりだと10近いですよ! お友達のベーシックさんのブログが細かく燃費の事が書かれています! 色々条件やアクセルワーク等あると思いますが。
コメントへの返答
2007年12月15日 11:11
やっぱり悪いですよね。。。これが続くと、「アーシング」や「燃費改善グッズ」などというものに逃避してしましそうです。(x_x)
2007年12月14日 10:56
はじめまして。自分もNAです。納車からもう時期2ヶ月になろうとしてます。記念となる最初の計測時は完全市街地走行オンリーで6.73キロでした(汗)カタログの半分位でしょうか。ここ最近も寒くなってきたので普段は嫁さんがフロント&リアのA/C常時ONで、子供と一緒に乗ってます。休日は自分含めて3人乗車・・・たまにですけど。私自身通勤にはMPV使ってませんので、次回の計測条件も前回となんら変わらない環境での再計測になる予感です。先日1ヶ月点検で納車後500キロしか走ってませんでしたがせっかくなので無料のオイル交換しました。引き続き5w-30でしたが、最近ではゴールデンECOとかいう0W-20のオイルに交換してみたくてしょうがないです(^^;)トロトロ走行続きでまだ一度もマトモにエンジン回してないので、一度高速とか乗ってあげたらもう少し変わってくれるのかなぁなんて思ったりしてます。アイドリングで待ちの状態も多かった月でしたし・・・まだ馴染んできた感の薄い愛車ですが、暫くまだ様子見です。でも最初の給油レシート数字見て計算して・・・ゴルァ!(怒)と叫んだのはナイショです(笑)長々失礼しました~m(__)m
コメントへの返答
2007年12月15日 11:16
一応、2000kmを目安に「マイクロン」という添加剤をいれる予定です。マイクロンは、二輪車に乗っていたときにお世話になった添加剤で、静粛、振動効果が非常に高かったんです。二輪車でしたので燃費にはあまり貢献しませんでしたが…四輪に効果があるかは甚だ疑問なのですが、二輪での保護効果は友人共々実感していますので、おまじないのつもりで入れてみることに。燃費も改善してくれるとうれしいのですが…。
2007年12月16日 18:21
ウチもたいがい山の中に家がありますが、平均8~9程度は走ります。これは想像ですが、三菱とマツダの味付けの差に慣れていらっしゃらないのではないですか?
私もRVRからプレマシーに乗り換えたときは、発進加速の出足が軽すぎて、アクセルを戻したり踏んだりバタバタやってると燃費が悪くて苦労しました。そのうち慣れて微妙なアクセルワークができるようになると燃費が安定してきましたよ。どうもマツダの味付けはアクセルのON/OFFに敏感で、ON/OFFすると燃費が悪くなるようで、できるだけジワっと踏んで一定の加速度にするのがいいようです。ただしMPVの場合は、ゆっくり加速ではなく、キビキビ目標速度にして惰性を利用するのがいいかもしれません。(その方が気持ちもいいし(^_^))

プロフィール

「せっかくのマイナーチェンジ。幅広く見えるデザインは賛否両論ですね。
メモリー機能のないパワーシートってどうなんでしょうね…少なくとも家族で使う私には価値のないものかな。」
何シテル?   06/15 21:17
基本的に孤独を愛しますが、小グループでの旅行やワイワイは大好きです。田舎育ちなので人に酔ってしまう傾向があるのかも… こんな奴でよろしければ、ヨロシクお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MC後シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:07:17
ドア開けてるときのピーピー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:47:14
エアコンユニット再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 05:16:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER サンライズカッパちゃん (日産 オーラ e-POWER)
走行距離の浅い1年落ちの中古車を購入しました。ディーラーでFFを試乗してそのリニアな駆動 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド Navy Odysseia (ホンダ オデッセイハイブリッド)
GJアテンザからの乗り換えです。 介護車として、低床で乗り込みやすく、広い車種はこれしか ...
マツダ デミオ 紺碧のレイズナー (マツダ デミオ)
長男のクルマです。中古の出物があったので購入。私の好みにチョコチョコ変えていきます。 ...
BMW X2 百式 (BMW X2)
メルセデスC250からの買い替え。 デザイン的にゴールドが似合いそうなのでド派手にいき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation