• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月09日

オイル交換の巻

さて、新車で我が家にやって来たNDロードスター。エンジンには当然、メーカー指定の0W-20オイルが入っています。
ですが個人的には、この固さのオイルは嫌いだったりします。0W-20のような、水みたいにシャバシャバな柔らかいオイルではエンジンをきちんと保護してくれません。
実は、エンジンオイルは指定よりも固い物を入れる分には全然大丈夫なんです。0W-20指定のエンジンに10W-30を入れても、全く問題はありません。
そして固いオイルには、安心のエンジン保護性能があります。次の車検までしか乗らないつもりならともかく、長く車を維持したいなら迷わず固いオイルを入れるべきです。
そんな訳で、新車時のオイルを使ったのは最初の500kmくらい。それ以降は5W-40のオイルを選択し、1000km、2000km、3000km、5000kmくらいを目安にエンジンオイルとオイルフィルターを交換。以降は最大5000km/半年以内に交換するサイクルとしています。
ミッション・デフオイルの方も、目安としては1000km、2000km、5000km、10000km、20000kmくらいの交換を目標とし、以降は基本20000kmごとで交換するようにしています。
なおNDロードスターの場合は、ミッションオイルやデフオイルは専用の固さの物が必要です。試しに一般的な固さのミッションオイルを入れてみたところ、まともにシフトが入らなくなり、慌てて純正オイルに再度入れ替えました。
以降10万km近くになるまでは、ずっと純正オイルで過ごしてきたのですが。最近ロードスター専門店の『RSファクトリーSTAGE』さんがND用ミッションオイルを販売していることを知り、試しに入れてみました。多分今後は、こちらのオイルを使うことになるかと思います。

なおネットを見ていると、時々オイル交換を頻繁にする派としない派の間で論争が起きていますね。私の場合はちょっと汚いですが、それぞれの意見を服の下着に読み替えて考えています。
片方は『下着なんて半年くらい着替えなくても死にはしない。新しい下着の購入費用もかかるし、着替える手間もいる。環境の為にも、不必要な下着交換は減らすべきだ』というもの。
もう片方は『下着なんて、別に毎日着替えたって何一つ身体に悪い事はない。時には運動して汗をかく事もあるんだから、自分で汚れたと思ったタイミングで着替えようよ』というもの。
私の場合は、なるべく車のコンディションを良く保ちたいので、自分で決めた距離を走ったらきちんと交換するようにしています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/06/09 22:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外装修復完了の巻 http://cvw.jp/b/3368498/46549875/
何シテル?   11/20 11:12
NDロドスタ乗りです。2016年に新車で購入して以来、ずっと大事に乗っています。 まだ車齢5年目にも関わらず、既に走行距離は10万kmを突破。でも、まだまだず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

個人的な意見の投稿開始の巻(政治関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 07:43:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation