ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [NDロドスタ乗り]
NDロドスタ乗りのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
NDロドスタ乗りのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年06月19日
ND純正スタビライザー研究の巻
ご存じの方も多いと思いますが。NDの純正スタビライザーは、スタビライザーブッシュとしっかり接着され固定されています。多くの方がここに疑問を抱き、スタビライザーブッシュを切り離したり車外品に交換されている方も沢山います。 ご多分に漏れず、私もブッシュの切り離しを計画しましたが。そもそもなぜ、この部分 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 18:13:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年06月19日
今更ながら、ND新車レビュー記事の巻
偶然見つけた、ND登場時の新車紹介記事が気に入って、昨日から何度も読み返しています。 https://kakakumag.com/car/?id=3261 ロードスターに十数年乗っているライターさんがSとS スペシャルパッケージを試乗し、それを踏まえて開発者さんにインタビューする内容。ND登場 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 16:17:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年06月18日
維持管理の巻
私がNDを維持する為に気を付けている事と、最近のメンテナンス記録について少し紹介してみようと思います。 まず以前記述した通り、エンジンオイルは最大でも5000km/半年毎に交換。オイルフィルターは最大でも、エンジンオイル交換2回目で換えるようにしています。 ミッション・デフオイル交換は約20000 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 16:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月18日
たまには愚痴りたい気分の巻
今日はネットで『マツダ、電動化「ロードスター」も投入! まずは2022年から3年で新型電動車13車種を導入へ』というタイトルの記事を読んで以降、気分が沈みっぱなしです。 次から次へ電動化への流れが続き、ガソリン車の時代が終わろうとしているような今の状況は、エンジンの存在に強い愛着がある人間にはとて ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 04:02:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月15日
アンテナ交換の巻
最初に純正で付いていたのが、こちらのアンテナでした。MR-Sは電動伸縮式で、使う時だけ勝手に長く伸び、格納時はほぼ出っ張らないタイプでしたね。JB43型ジムニーシエラは、常時手動伸縮式。使う時には窓を開け、屋根の上に自分で手を伸ばして伸縮させています。そしてNDは、伸縮出来ない固定長式。根元は ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 19:34:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月15日
ドア周りカスタマイズの巻
私がドア周辺に付けているカスタマイズパーツを、ちょっと紹介してみようと思います。 Arrows製ドアチェックリンクキット ドア開閉時の重みを若干増してくれて、思いがけずドアがガバッと開いてしまう危険性を幾分減らしてくれる部品になります。また全開時に、ノーマルよりもやや大きく開くようになりま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 15:47:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月09日
試行錯誤の巻
さて。NDロードスターの慣らしが終わって、真っ先に交換したのがブレーキパッドでした。幸いにも未だに体験したことはありませんが。私が運転する上で一番怖いと思っているのがブレーキのフェードと、それが続く事によりブレーキフルードが沸騰しエアーを噛んだ状態になってブレーキが効かなくなってしまうベーパーロッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 00:09:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月09日
オイル交換の巻
さて、新車で我が家にやって来たNDロードスター。エンジンには当然、メーカー指定の0W-20オイルが入っています。 ですが個人的には、この固さのオイルは嫌いだったりします。0W-20のような、水みたいにシャバシャバな柔らかいオイルではエンジンをきちんと保護してくれません。 実は、エンジンオイルは指定 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 22:57:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年06月09日
NDロードスター購入の巻
まだNDロードスターを購入する前。最初にディーラーのショールームでNDの運転席に座った際の第一印象は、MR-Sに似ているというものでした。 メーターデザインは、NCまでが同じ大きさのタコメーターとスピードメーターが左右に並んでいたのに対し、NDはタコメーターが中央に位置する三連式に変更されていまし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 22:17:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月09日
車選びの巻
昔から、憧れの車は色々とありました。 GT-R、FC、FD辺りが、特に大好きだったでしょうか?でもこの辺の車は、まだ免許も取っていない若い頃の私には手が届かない価格帯でした。 その後マツダ・ロードスターの存在を知り、これくらいなら中古で手が届くかも?と思って色々とネットを見たり車雑誌を読んで勉強し ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 21:24:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「外装修復完了の巻
http://cvw.jp/b/3368498/46549875/
」
何シテル?
11/20 11:12
NDロドスタ乗り
NDロドスタ乗りです。2016年に新車で購入して以来、ずっと大事に乗っています。 まだ車齢5年目にも関わらず、既に走行距離は10万kmを突破。でも、まだまだず...
4
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
個人的な意見の投稿開始の巻(政治関連)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 07:43:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation