2022年04月26日
以前とある方のツイッターにて、『理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?』という質問に対する完璧な回答を見た、というコメントが書かれていました。興味を引かれて、紹介されていたページを覗いてみたところ。確かに完璧としか言いようのない、見事な回答が寄せられていました。
私も、文章を書くのは嫌いではないのですが。ここまで高度な知識を理路整然と並べて。しかも無駄なく簡潔に、分かりやすく説明できる力量はありません。
正直、心底感嘆させられたコメントでした。世の中、すごい方がいるものですね。
https://jp.quora.com/%E7%90%86%E7%B3%BB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%A4%E3%82%84%E5%AE%9F%E9%A8%93-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C-%E3%81%9D%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%94%9F/answers/272581130?ch=2&oid=272581130&srid=tX0tg&target_type=answer
Posted at 2022/04/26 08:23:57 | |
トラックバック(0) | 日記