2021年07月06日
7月3日に発生した静岡・熱海土石流災害から3日が経ちました。7月5日時点での安否不明者は64名。これまで犠牲になられた方達には心からお悔やみ申し上げると同時に、まだ発見されていない方々の、一刻も早い無事な姿での発見をお祈り申し上げます。
コロナ禍という特殊な状況下での災害に対し、私もできる限りの事をしたいと考え、微力ながら支援物資を送らせて頂く事としました。
今日の昼間、ホームセンター等を巡って物資を調達し。夜に梱包して明日発送という予定で事を進めていましたが。先ほど、こちらのニュースを目にしました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210706/3030012225.html
『熱海市によりますと、市は、避難先のホテルの協力を得て、避難している人たちに食事を提供する態勢を、5日までに整えました。
このため、避難している人たちに炊き出しをする必要がなくなり、生鮮食品を含む食料品や菓子などの支援や提供を断るお願いを市の公式ウェブサイトとツイッターに掲載しています』
実は今回調達した物資の中に、長期保存水や長期保存可能なご飯パック、その他保存食等もあったのですが。熱海市では、少なくとも現時点では必要としていない為、これらは宛先を変えてフードバンク宛に送らせて頂く事にします。きっと適切なタイミングで、必要とされている方々に届けられると期待しています。
それ以外の、個別包装の箱マスクやアルコール消毒関連製品、軍手やビニール手袋等は、被災者の方々だけでなく被災者を直接支援する立場の方々も必要としていると思われる為、そのまま熱海市へ送らせて頂く事にしました。現地にて、少しでも役立って欲しいと切に願っています。
それから、大きく話は変わりますが。普段巡回しているサイト経由で、新型コロナウイルスワクチンについて詳細に解説されているページを見つけました。
https://www.fizz-di.jp/archives/1078840555.html
ようやく接種が始まった新型コロナウイルスワクチンに関する噂や疑問点について、非常に詳しくQ&A方式で解説されています。
ワクチンの接種に不安を感じられている方は、是非ご一読される事をお勧め致します。
https://twitter.com/souyakuchan/status/1395643713053855744
追伸:その後、自ら何十回も採血して抗体価の上がり方をグラフ化した方のツイッターを発見した為、ご紹介させて頂きます。
Posted at 2021/07/06 23:30:16 | |
トラックバック(0) | 日記