
今日は昨日とはうって変わって最高のサイクリング日和です 以前から計画していて今年8月に開通した札幌の北24条桜大橋を目指して走ります 恵庭市の畑から夕張岳と芦別岳です 空には雲ひとつありません
支笏湖方面も快晴です 北海道大演習場もはっきり見えています
今日は北広島駅前からサイクリングロードに乗ります 今シーズンはエスコン周辺に新しい道路が出来たり試合の日は走るのを避けていたので初サイクリングロードです
自転車の駅で休憩です 今年はサイクリングロード付近でヒグマが出没しているので走行には充分に注意です
札幌市内を走り北24条桜大橋到着です 新しい舗装は気持ちがいいです 普通は川の真上に橋の頂点があるはずですがここは少しずれていました 環状通と札幌新道の混雑緩和の目的で架けられました 橋の傾斜が結構あったり橋の直前にカーブがあったりするので冬は大変かもしれません
豊平川と札幌市街が一望出来ます 千歳市民からすると恵庭岳の裏側が望めます
お昼は環状通沿いにあるざんぎバルHANAです ざんぎとは北海道弁で唐揚げの事です 先日テレビ番組で放送されていた為混雑すると思い開店10分前に到着したのですが既にお客さんが並んでいました
それでも開店と同時に着席出来たので迷わず名物のスパざんを注文します 注文してからザンギを揚げるので少し時間はかかりましたが到着です 重さは1.2kg超です 初めて小錦やボブ・サップを見た時のような衝撃を感じます
パスタは全く見えません 甘辛いミートソースと巨大なザンギと大量のチーズソースに覆われています
ミートソースを退けるとザンギの群れが襲いかかってきます まだパスタには手を付けていません
難敵のザンギを倒しました やっとパスタと思いきや再度大量のミートソースが乗せられています
何とか完食です これで価格は税込1089円と価格破壊どころかお店の利益にならなそうです 残した場合はパックに入れて持ち帰りも可能です サラリーマンも沢山来ていましたがこれを食べて午後から仕事出来るのでしょうか
帰りは豊平川河川敷を通ります 心地良い風が吹いていてここを走れる札幌市民が羨ましいです
帰りは羊ヶ丘通を走っていてビッグモーターの札幌清田店前です 右の木が明らかに弱々しいです 除草剤の影響でしょうか
店の前には暇そうにしている男がいます 道路の反対側の為店内の様子は見る事が出来ませんでした
お客さんの車でしょうか 現在でもお客さんがゼロになった訳ではなくある程度いる様です
今日の記録です 後半は胃の中をミートソースやザンギがグルグル動いていてまともにペダルを漕げませんでした
ブログ一覧
Posted at
2023/09/22 19:15:25