
今日は先日のリベンジです 里塚から札幌新道に入り一気に北24条へ
千歳から2時間ちょっとで北24条の宝来に到着です 信号が少ないので早いですね 築50年くらいでしょうか 非常に趣のある建物です
日曜日の12時という事もあり店内は満席でした 10分程外で待った後いよいよ入店です カウンターに案内されてメニューです 宝来定食にも引かれましたがここはやはりチャーハンです
10分弱待った後出てきました 独特のオーラを放っています 800グラム位との事 重量感がすごいですね
横から見た図です チャーハンがうず高く積まれています
良い意味でお米がべちゃっとしています 一口一口がボディーブローの様に胃に重く効いてきます カレーのおかわりで鍛えていたつもりでしたがまだまだ甘かったですね 胃の中でチャーハンが渋滞し始めますが何とか完食しました
帰りは豊平川沿いを南下して帰ります よく天気予報のバックで映される風景です ここを通るのは初めてです 興奮してきたな!
あっという間に真駒内付近まで来てしまいました 藻岩山を過ぎて豊平川中流です 奥には石山軟石の採石場が見えます
左側には真駒内アイスアリーナと真駒内屋外型競技場でしょうか 真駒内屋外競技場と言えば1982年の7月に松山千春が5万1千人を集めた「Big Summer Scene ’82 大いなる愛よ夢よ」が行われた伝説的な場所です
この後は羊ヶ丘と札幌ドーム付近を通って帰ります 今日は札幌ドーム付近でヒグマには遭遇しませんでした
今日のルートです 歩道を使いましたが羊ヶ丘通りを通る事が出来たのは収穫ですね
Posted at 2022/09/25 16:10:48 | |
トラックバック(0)