• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラ・ヴェゼールのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

ゾノヒデ自転車しこく旅 再放送

ゾノヒデ自転車しこく旅 再放送この記事は、ゾノヒデ自転車しこく旅について書いています。

私のブログにはよく前園が出てきますが以前書いたゾノヒデ自転車しこく旅の再放送が4/29の24:53~25:44までNHK BS1で再放送されます 真夜中なので録画になりそうですが見ることが出来そうです
Posted at 2022/04/28 19:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

厚別ライド

厚別ライド今日は15時からワクチン接種の為午前中しか走れませんが天気も良いので走りましょう
今日も札幌方面に向かいいきなり厚別公園競技場到着です





大分前ですが前園がヴェルディ川崎に在籍していた時に対グランパス戦を見に来た事があります 三浦知良もストイコビッチも代表の為不在で前園ひとりでドリブルをしまくっていました



厚別南から旧千歳線の廃線跡を利用した陽だまりロードに入ります 北広島区間ではエルフェンロードと呼ばれています



途中北広島の自転車の駅です 自販機やトイレ等が設置されています



ループ橋でJR千歳線を越えていきます



恵庭側のエルフェンロード終点です まだ具体的な時期は未定ですがエルフェンロードは恵庭市内まで延伸される予定です 日陰には雪の残っている所もありましたが全区間走行可能です





千歳に到着し神社の湧き水を汲んで終了です


Posted at 2022/04/25 12:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

【瞬間】3台玉突き事故 居眠り原因か… 新車無残に



去年11月、広島県廿日市市の国道です。徐行しながら車を止めようとした、その時でした。

 激しい衝撃音とともに、車が右方向に押し出され、その左側を黒い車が通り抜けていきます。

 一体、何が起きたのでしょうか。その瞬間を、車の後方のカメラが捉えていました。

 映像を見てみると、2台後ろのシルバーの車が車線をはみ出し、前の車に追突しました。

 すると、追突された車は、そのはずみでコントロールを失ってしまったのか、前の車に追突しました。3台が絡む玉突き事故の瞬間です。

 ドライブレコーダーの所有者:「何が起こったのか、さっぱり分からない状態で。警察が来て、シルバーの車が居眠り運転をしていたというようなことを話して(いて)。ようやく、シルバーの車が、玉突きの原因であったというのが分かった」

 追突された男性の車は、衝撃で左の後方部分が大きく破損しています。購入から2カ月しか経っていない新車でした。

 ドライブレコーダーの所有者の男性によると、この玉突き事故で、3人がけがをしたということです。

 男性は、“安全最優先の運転をしてほしい”と話しています。


私の時は購入後5ヵ月でドアパンチをくらい傷自体は軽微なものでしたがそれでもショックでした この方は購入後2ヵ月で修理は可能なのでしょうか 過失割合はどうなるのでしょうか 心中お察し申し上げます
Posted at 2022/04/23 09:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

札幌ドームライド

札幌ドームライド今日は軽く恵庭、北広島方面を走ろうと思っていたのですが結局札幌市内まで来てしまいました 途中恵庭市から樽前山です 雪解けが進んでいます


恵庭市と北広島市の境界の島松沢橋から島松沢です 1986年に島松沢橋が出来るまでは交通の難所でしたが自転車にとっては現在でも難所です


ずっと向かい風の中国道36号を進み札幌ドームです 私は未だに一度も中に入った事がありません


今日は日本ハム対楽天の試合が行われるそうです 楽天の先発は田中マー君です


マー君と言えばライバルだったハンカチ王子は何をしているかと言うと…



昨日は北広島の三井アウトレットでトークショーを行っていた様です

余談ですが札幌ドームから少し進んだ徳寿があった所には以前ロイヤルホストがあり北の国から89で純の彼女のれいちゃんが働いていました




地下鉄月寒中央駅のあたりで平和通まで向かい国道274号に乗ります 北広島で千歳川を渡り長沼町です




この先国道274号はマオいの道の駅まで道幅も狭く大型車の通行も多いのでいつも国道を避けて農道を走ります


道の駅到着です 現在改修工事中ですが中に入る事が出来ます 今日はお店でお昼を食べずここで補給食です 私の補給食はいつも栗山町の谷田製菓のきびだんごです 夏場でもベタベタすることも無く100円チョイで350kcal超のコスパを誇る逸品です






今日は北風で黄砂が飛んでいないので遠くまでよく見渡せます 長沼町幌内地区からボールパークと藻岩山と手稲山です


中央は無意根山? 余市岳? どっちでしょうか


左から漁岳と空沼岳と札幌岳です


紋別岳と恵庭岳です


樽前山と風不死岳と右に徳舜瞥山です

Posted at 2022/04/19 17:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月14日 イイね!

千歳ライド

千歳ライド今日は千歳市内をのんびりと走ります

支笏湖方面に向かって市街地を抜けた所に名水ふれあい公園があります まだ冬季閉鎖中です


サイクリングロード入り口には熊出没注意の看板が睨みを効かせています いつものこの看板を見ただけで若干怯んでしまいます



途中にはエゾシカの食痕が至るところにあります 今回はエゾシカには遭遇しませんでした




千歳川に掛かる橋です 山の斜面にはまだ残雪があります この先には急坂がありますがまだ残雪があって走れない為ここで折り返します



市街地に戻って長都方面です
日清の工場からはいつも油のいい匂いがします



道内では9年ぶりに新設されたみどり台小学校です 今年は仕事の時は天気が良くて休みになると天気が悪く寒かったり風が強かったりとなかなか長距離を走れていません



Posted at 2022/04/14 12:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「山崎福也練習中」
何シテル?   06/16 10:12
ラ・ヴェゼールです。車の中では80~90年代の音楽をいまだに聴いています あまりお金をかけなくても出来るDIYをコツコツやっていきます ロードバイクに関するブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456 789
10111213 141516
1718 19202122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

DAISO ダイソー 指用サポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:05:06
Seria EVAクッションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 00:21:17
息子夫婦の足車、納車間近&給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:57:31

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
6/2恵庭のホンダデポックスに到着予定 6/7ホンダカーズ千歳店到着予定 6/8遂に納車 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車界の大巨人ジャイアントのtcr slr2の2017年モデル 180000円ながら重 ...
その他 GIANT その他 GIANT
初めて買ったクロスバイク escape air このバイクでも150km走ったりとかして ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自身2台目の車 SOHCだが1050kgの車体に130psということで結構速かったです  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation