
今日は軽く恵庭、北広島方面を走ろうと思っていたのですが結局札幌市内まで来てしまいました 途中恵庭市から樽前山です 雪解けが進んでいます
恵庭市と北広島市の境界の島松沢橋から島松沢です 1986年に島松沢橋が出来るまでは交通の難所でしたが自転車にとっては現在でも難所です
ずっと向かい風の中国道36号を進み札幌ドームです 私は未だに一度も中に入った事がありません
今日は日本ハム対楽天の試合が行われるそうです 楽天の先発は田中マー君です
マー君と言えばライバルだったハンカチ王子は何をしているかと言うと…
昨日は北広島の三井アウトレットでトークショーを行っていた様です
余談ですが札幌ドームから少し進んだ徳寿があった所には以前ロイヤルホストがあり北の国から89で純の彼女のれいちゃんが働いていました
地下鉄月寒中央駅のあたりで平和通まで向かい国道274号に乗ります 北広島で千歳川を渡り長沼町です
この先国道274号はマオいの道の駅まで道幅も狭く大型車の通行も多いのでいつも国道を避けて農道を走ります
道の駅到着です 現在改修工事中ですが中に入る事が出来ます 今日はお店でお昼を食べずここで補給食です 私の補給食はいつも栗山町の谷田製菓のきびだんごです 夏場でもベタベタすることも無く100円チョイで350kcal超のコスパを誇る逸品です
今日は北風で黄砂が飛んでいないので遠くまでよく見渡せます 長沼町幌内地区からボールパークと藻岩山と手稲山です
中央は無意根山? 余市岳? どっちでしょうか
左から漁岳と空沼岳と札幌岳です
紋別岳と恵庭岳です
樽前山と風不死岳と右に徳舜瞥山です
Posted at 2022/04/19 17:10:58 | |
トラックバック(0)