• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラ・ヴェゼールのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

試走ライド

試走ライド昨日ライトを交換して今日タイヤを交換したのでライトの明るさはどんなものかとタイヤのシーラント漏れがないかの確認の為近場を走ります いつもの旧島松駅逓所のすぐ裏には知る人ぞ知る国道36号と道央自動車道の下を通る短いトンネルがあります ここでライトの明るさを確認します





トンネルを通過しました 走行中の画像はありませんが以前付けていたライトとは比較にならない程明るいです ここから北広島を通過して長沼のタンドリーレストラン アサです 約1年振りです 安定のチーズナンです おかわりナン2枚です



お店を出て馬追の名水で給水です ここには施設の維持管理の為に募金箱が設置してあるのですが募金もせずポリタンクを持ち込んで水を汲んでいる画像奥に写った輩がいました 募金くらいしていけやな!



帰ってきました タイヤも何の問題もありません タイヤ交換代も馬鹿になりません 路側帯の内側より外側 道路の中央寄りを走るとパンクのリスクは減るそうですが今度は車に轢かれるリスクが高くなるので考えものです


Posted at 2022/08/24 16:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

新石狩大橋ライド

新石狩大橋ライド札幌から空知方面へ向かう際に国道12号の裏道として利用される国道275号の江別と当別を結ぶ新石狩大橋の新橋が8月5日から供用開始となりました 今までの橋は歩道はもちろん路側帯も無く自転車は命がけで渡っていたか他の橋まで迂回していたそうですが新橋は歩道が設置されたそうです 札幌から自転車で当別方面に向かう際には遠回りしなくても良くなりそうですね 早速走りに行きましょう



橋の袂に着きました Google mapsには歩道がありませんが現在は大きな歩道が出来ています




橋の上です 路側帯もありますね 歩道が立派なので路側帯を走らなくてもよさそうです 右側には旧橋が見えます



橋の上から石狩川です 昨日の大雨の影響で石狩川の下流は水かさを増し色も茶色く濁り流木も流れています



石狩川を渡って野菜の駅付近で折り返します



石狩大橋を渡ります こちらの橋は古いながらも以前から歩道があります





江別市を過ぎて札幌市厚別区の百年記念塔です 予定では今年度中に解体予定ですがまだ健在です



近くまで来てみました それ程老朽化している様には見えません



百年記念塔の反対側には札幌ドームです きつねダンスでお馴染みのファイターズガールの本拠地です





その近くにはホテルエミシア札幌が見えます 2002年日韓ワールドカップの時にはベッカム率いるイングランド代表とバティストゥータ率いるアルゼンチン代表が泊まったホテルです







お昼はいつもの島松のカレーにしようと思っていましたが急にお腹が空いてきたので今日は初めて少し手前の北広島市大曲のネパールダイニングのカレーにします 島松のカレーとは系列店です




キーマエッグカレーです もちろん島松と同じ味ですが美味しいですね ご飯おかわり2回です お店が国道36号沿いに有るのと札幌に近いせいなのかお客さんが島松よりもだいぶ混んでいます


Posted at 2022/08/17 16:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「山崎福也練習中」
何シテル?   06/16 10:12
ラ・ヴェゼールです。車の中では80~90年代の音楽をいまだに聴いています あまりお金をかけなくても出来るDIYをコツコツやっていきます ロードバイクに関するブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

DAISO ダイソー 指用サポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:05:06
Seria EVAクッションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 00:21:17
息子夫婦の足車、納車間近&給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:57:31

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
6/2恵庭のホンダデポックスに到着予定 6/7ホンダカーズ千歳店到着予定 6/8遂に納車 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車界の大巨人ジャイアントのtcr slr2の2017年モデル 180000円ながら重 ...
その他 GIANT その他 GIANT
初めて買ったクロスバイク escape air このバイクでも150km走ったりとかして ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自身2台目の車 SOHCだが1050kgの車体に130psということで結構速かったです  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation