ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ラ・ヴェゼール]
ルーヴェゼのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ラ・ヴェゼールのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月29日
エスコンライド
今日はエスコンに出来た新しい壁画を見に走ります インディアン水車は稼働を開始していますがまだ鮭は見当たりません
エスコン到着です 今日は夏休みなのとホークスとの決戦前という事もあって両チームのお客さんで賑わっています
新作の壁画の伊藤大海と万波中正です この二人が本来の調子を取り戻せばホークスには負けない筈なので頑張って欲しいですね
壁画の作者であるオーバーオールズの方が新作を描いています レイエスです
清宮幸太郎と伊藤大海です
右は宮西で左は山崎福也です
オーバーオールズの方々は各地で色々描いていますね イチローです
長嶋監督です
鹿島サッカースタジアムにはジーコの壁画があり本人も喜んでいます
帰りに千歳の松浦農園に寄りソフトクリームを食べます ななめの状態で渡されたので速攻で食べました
ここにはウサギのアパートもありますが空調も効いていなくて暑そうです
途中でお昼ご飯を食べようと思いましたが鍵を落としてしまっていたのでお昼はソフトクリームのみです
Posted at 2025/07/29 16:51:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月23日
熱中症警戒アラートライド
今日は千歳市にも熱中症警戒アラートが発表されている中走ります
支笏湖方面へ少し走りここまで これより奥は先週ヒグマが出没している為折り返します
少し戻って名水ふれあい公園で1度目の給水です 腕や首にも水をかけて身体を冷やします
その後長都の奥に向かい赤い屋根のソフトクリーム屋です 今回はコーンではなくカップにしましたがいきなり溶けてきています
ソフトクリームを食べて引き返す予定でしたが延長して走ります 長沼町のはらっぱスタジアムは外野に天然芝も植えられてほぼ完成でしょうか
舞鶴遊水池にも寄りますが鶴はおろか鳥一匹も見当たりません
本日2回目の給水をして終了です 水分を切らさなければアラートが出ていても走れますね ライド中の水分摂取量は水700mlとエナジードリンク250mlの計950mlでした
Posted at 2025/07/23 16:39:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2025年07月21日
勇払マリーナライド
千歳出発時の気温が29℃ 涼を求めて走ります
苫小牧の勇払駅です 廃屋同然の佇まいですが現役バリバリです
駅からもう少し走って目的地の勇払マリーナ到着です 到着時の苫小牧の気温が28℃ですがここは恐らく25℃位でしょうか 非常に清々しい風が吹いています
はるか向こうに苫小牧市街地です
反対側に苫東厚真発電所と東港のフェリーでしょうか
帰り道にノーザンホースパークの馬達です この暑い中黙々と草を食べています
松屋でやっとランチです ここでお茶を5杯飲んでいます トータルで水分を2リットル以上飲みましたがトイレは1回しか行きませんでした 全て汗で出たみたいですね
Posted at 2025/07/21 19:37:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年07月15日
マウンテンバイクとゆるポタ
今日は新車のマウンテンバイクが納車されたばかりの会社の同僚と初めて走ります 天気も悪くマウンテンなので隣の恵庭市まで 長都駅前集合です
キャノンデールの22万円の新車です 納車10日くらいでピカピカです
恵庭市の端まで走ってえこりん村です 手前にも奥にも羊がたくさん居ます
えこりん村を抜けてしばらく走っていると後ろの同僚が見えなくなりました その後パンクしたとの一報を受け戻るとパンクしてシーラントでは修復不可能な程シーラントが吹き出しています 新車のフレームもシーラントでベトベトです 色々調べると舗装路面ではロードよりマウンテンの方がパンクしやすい様です
同僚の長都の家の近くまでマウンテンを押して歩き別れた後は千歳市内を少し走って終了です 色々と消化不良のサイクリングとなってしまいました
Posted at 2025/07/15 16:15:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月10日
岩見沢ライド
岩見沢駅到着前に駅前通りに岩見沢の老舗の菓子店 天狗まんじゅうに寄ります
お店に到着したのは午前10時前でしたがほとんどのお客さんがソフトクリームを買いに来ていました 今時320円という安さです お腹があまり空いていないのでまんじゅうは食べませんでした
食べ終わってすぐに岩見沢駅に到着です
その後新篠津村の道の駅に寄ります こちらはキャンプ場併設なのでテントは結構ありましたが道の駅自体はあまり活気がありませんでした
江別から新札幌長沼を通って帰宅です 午前中は北風で午後は南風の最悪のコンディションでした
Posted at 2025/07/10 22:42:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「山崎福也練習中」
何シテル?
06/16 10:12
ラ・ヴェゼール
[
北海道
]
ラ・ヴェゼールです。車の中では80~90年代の音楽をいまだに聴いています あまりお金をかけなくても出来るDIYをコツコツやっていきます ロードバイクに関するブロ...
153
フォロー
188
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
DAISO ダイソー 指用サポーター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:05:06
Seria EVAクッションシート
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 00:21:17
息子夫婦の足車、納車間近&給油
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:57:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ZR-V
6/2恵庭のホンダデポックスに到着予定 6/7ホンダカーズ千歳店到着予定 6/8遂に納車 ...
その他 GIANT
自転車界の大巨人ジャイアントのtcr slr2の2017年モデル 180000円ながら重 ...
その他 GIANT
初めて買ったクロスバイク escape air このバイクでも150km走ったりとかして ...
ホンダ シビック
自身2台目の車 SOHCだが1050kgの車体に130psということで結構速かったです ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation