• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisuke-sunのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

出ましたね

出ましたね↓



カローラクロス

事前にネットで見ていたタイ仕様とは、顔つきがだいぶ違いますね

日本仕様も悪くはないですが、個人的にはこちらの方が好きだったり(笑)↓



近所のディーラーにシルバーのカローラクロスが置いてあるのを見ましたが、、、

ぱっと見た感じでは新鮮さはあまり感じないオーソドックスな雰囲気ですが、サイズ感も含めて使い勝手は良さそうですね

ヤリスクロスとRAV4の中間をうまく担っている感じ

きっと売れますね

C-HRを購入する際に、カローラクロスの情報も事前にチェックはしていましたが

スタイリングの好みとしてはやはりC-HRに軍配が上がります

登場して5年経ちますが、インパクトが強い印象はまだまだ健在だと思いますし、、、

ただカローラクロスのガソリン車に4WDの設定があれば、もしかしたら話しは変わっていたかもしれませんが、、、

そんな僕のC-HRですが、近所をぐるぐる走り回っているだけなので、走行距離がぜんぜん伸びず

でも運転がとても楽しいです

先日のブログに書いたバンパーのキズですが、結局部品交換をしました

料金も思っていたよりもだいぶ安く上がって良かったです

これでまた気持ちよく乗れます

近々スタッドレスタイヤも見てこないと

ああ~どこか遠くへドライブに行きたいなあ~~
Posted at 2021/09/25 14:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2021年09月08日 イイね!

知らない間に

なんだかキズ報告ばかりしているような(笑)

今日運転していて、ハンドルの一番底辺?、一番下?の部分を触った時に、何かざらつくような感触に気が付いて、、、

車を止めた時に見たら、キズというかささくれというか、とにかく表面が変な感じになっていました

こんな感じ↓



画像でかっ(笑)

この画像はスマホで撮りやすい位置までハンドルを回してあるので、真っすぐな状態では見えません。

まあ、ぱっと見ではさほど目立つ感じでもなく、、、

心当たりとしてはシートベルトの金属を当ててしまったのでは?と、、、

気を付けてはいたんですけどね~

下手にいじってひどくなると嫌なのでとりあえずスルーします(笑)

あっ、そうそう

先日、急に使っていたノートパソコンが壊れてしまい

急遽新しいのを購入

スタッドレスタイヤをこれから買おうと検討していた矢先の出費が少々イタイw

あ~あ

そういえば、半導体不足の影響は、やはりパソコンにも出ているようで、、、

機種によっては品薄で、注文の場合は車ほどではないにせよ、以前よりも待たされるようです。

僕はというと、たまたまAmazonでタイムセール+割引クーポン対象のパソコンを見つけて、スペック的にも価格的にも良かったので、ポチっと購入

翌々日には届きました!
Posted at 2021/09/08 17:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2021年07月27日 イイね!

キズは仕方ないですね

今日はC-HRの1か月点検の日

まだ1か月しか経ってないんだ?と思うくらい

C-HRのある生活が普通?になってきました。

しかし慣れてきた頃に見つかるのが、、、

キズ~(>_<)

はい、知らない間にこんな傷が↓



画像ではわかりにくいですが、線キズが、、、

うちは林の中に家があるので、途中の道で小枝か何かが当たったんだと思うのですが、、、

微妙に爪にひっかかるキズなので、コンパウンドで磨いても無理だろうと思いつつやってみましたが、案の定消えず、、、

仕方なくタッチペンで塗ろうと考えたのですが、うまく塗る自身もなく、、、

あっ、そうだ!と思いついたのがこれ↓



貼るだけボディシート!

何だか小林製薬っぽいネーミングですが(笑)

実は前車エスティマでも、同じような黒い箇所にキズが出来て、補修しようと思って買っておいたのですが、フロントスポイラーを付けたら傷の部分が隠れてしまったので、使わずにしまってありました。

タッチペンでいかにも塗りましたという感じになるよりは良いかなと、、、

早速↓



思っていた以上に目立たなくなりました。

画像ではスマホをかなり近づけているので、四角と丸形のシートが分かりますが、、、

知らない人がちょっと離れて見れば、素材と同化していてほぼ気が付かないレベル

貼った本人が目を凝らして見ても、角度によっては全く分かりません(笑)

カタログモデルでは、本来ここはボディ同色なんですが、特別仕様は202ブラックになっているので、このシートがぴったりでした。

他にも白、青、赤、シルバーなど、いわゆる基本的な色のシートもあるのですが、レビューを見ると逆に目立つ場合もあるとかで、、、

黒が一番馴染みやすいようです。

とりあえず、これで様子を見たいと思います。

今日の点検では、GRブレースも付けてもらう予定

楽しみですo(^-^)o
Posted at 2021/07/27 09:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2021年06月28日 イイね!

楽しい

楽しいC-HRがやってきてから4日が過ぎました

遠出はしていませんが、ご近所界隈をほぼ毎日乗り回しています。

約20年近くミニバンに乗り続けてきたわけですが、

交差点を曲がるだけでも楽しくなるような動きをしてくれるC-HRに

うわ~~と喜んでいるオヤジがここに約1名(笑)

若い頃、セリカみたいなスポーツカーやカローラFXのようなスポーツハッチに乗りたいなあ~と思っていた願いが、ここへきてバランス良くかなった気分です。

まだ慣れない部分もありますが、、、

エスティマの感覚がまだ抜けきれず、駐車スペースの左右どちらかに寄ってしまったり、、、

人生初のパノラミックビューモニターをまだ使いこなせていないという(汗)

でも気になっていた後方視界の悪さは、意外にも気になりません。

左折時の巻き込み確認は、エスティマの時よりもしっかりするようにはしていますが、今のところ困るとか危険というような場面には遭遇していません。

もうしばらく乗ったらレビューを投稿しようと思います。

思い切ってC-HRを買って良かったなあ~と思う今日この頃です!
Posted at 2021/06/28 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2021年06月24日 イイね!

今日からよろしく!

今朝は早くから、今日でお別れとなるエスティマの洗車をしました。

予報では雨だったのですが、起きてみたら青空が広がっていたので、これはチャンス!と思い、エスティマへありがとうの意味を込めて、、、



父のエスティマとのツーショットも今日で見納めでした。

午前中、C-HRの納車のためにディーラーまでエスティマで最後のドライブ
4年3ヵ月、さまざまな場面で活躍してくれました。

エスティマは本当に良い車でした。

自分のエスティマとはお別れですが、とりあえず父のエスティマがありますから(笑)

で、今日からはこの子が相棒に!



しばらくミニバンばかり乗り継いできましたが、今回は今までの車選びの条件に逆行するようなC-HRを選んでみました(笑)



大きいサイズの車に慣れているせいか、コンパクトなC-HRの動き方(特にバックする時)にまだ慣れていませんが、、、

これからいろいろと楽しみながら付き合っていこうと思います



よろしくね!C-HR(^-^)
Posted at 2021/06/24 15:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3368721/car/3127915/profile.aspx
何シテル?   10/22 05:41
車と蕎麦と温泉が好きなおじさんです。 よろしくお願いします。 お友達登録お気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2021年6月24日に納車されました。 ここしばらくミニバンを乗り継いで来ましたが、生 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2017年4月に納車されました。 かなりのロングライフなモデルでしたが、やはり天才たま ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2015年11月に納車されました。 もう一台軽自動車があると便利かな?という状況になり ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2011年9月に納車されました。 前車のV6 3リッターのエスティマが10万キロを超え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation