• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisuke-sunのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

まだちょっと早いけど

オリンピックも今日が閉会式

いろいろ言われていますが、個人的には開催して良かったなあ~と、、、

でも感染者の増え方はめちゃ気になります。

まあ、コロナはさておき、、、

ふと思い出したのが、前車エスティマのスタッドレスタイヤの存在

去年の12月に新しくしたばかり、、、

まさか車を買い替えるとは思ってもいなかったので、、、

サイズは16インチなんですが、C-HRに使うにはちょっと無理があるかな~と

うちには父のエスティマがあるのですが、父も去年の12月にスタットレスを新調

仕方ないので買い取り業者に出そうかとも思ったのですが、な~んかめんどうだし、、、

そうだ!!

実は知人の中に同型のエスティマに乗っている人がいて、車の購入時期からするとそろそろスタッドレスタイヤの買い替え時期ではないかと、、、

早速聞いてみると、ビンゴ!!

今年買う予定だったそうな

僕の持っているタイヤのことを伝えると、二つ返事で「欲しい!」とのこと

まあ、もちろんタダではないのですが(笑)

ということで、交渉成立

で、C-HRのスタッドレスタイヤは、、、

もちろんまだ購入していませんが、聞いた話では9月頃が一番安く買えるというのですが、本当なのかな?

確かにシーズンに入ってからバタバタするよりは~って気もしますが、、、

とりあえず、お店の動向をチェックしてみようかと、、、

次はやっぱりブリジストンかな~高いけど

ちなみに知人に譲るスタッドレスはヨコハマの去年の新製品

お店の人によると、地域によって向き不向きのメーカーがあるそうで、、、

僕の住む長野県では、本当はブリジストンかヨコハマの2択なんだそう

雪の降り方や凍結具合での判断だと思いますが、、、

他のメーカーはどちらかというと都市部向きなんだとか(時々降って積もる程度)

言われてみると、以前安さに惹かれて他メーカーのスタッドレスを履いたことがありましたが、、、

結構ヒヤッとする場面があって、もったいないけど買い換え時期を待たずにブリジストンに戻したなんてこともありました。

まだ暑い時期なのでピンとくる話ではありませんが、、、

あっという間に季節って変わるんですよね(笑)
Posted at 2021/08/08 16:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月30日 イイね!

新型と旧車

C-HRの1か月点検でディーラーへ行った時、ショールームに新型アクアが置いてありました。



超キープコンセプト的で、先代とさほど変わっていない気もしますが、よく見るとなかなか良い感じ

リアの丸いデザインが印象的でした

室内もヤリスより広そうだし、、、

でもお値段、結構するんですね(^-^;)

一通り新型アクアを見た後、C-HRの点検が終わるまで、出してもらったアイスコーヒーを飲みながら待合コーナーにいた時のこと

整備工場に面した窓の外を見てみたら、懐かしいクルマが、、、



セラ!

ナンバーは付いていませんでしたが、結構キレイそう

下取りで入ってきたのでしょうか?

なつかしい~~

モーターショーで初めて見た時のことを覚えています。



ガルウイングの開いたところを久々に見たかったなあ(*^-^*)

1ヵ月点検は、いろいろと頼み事をしたので、作業終了まで2時間も待っていました
(^-^;)
Posted at 2021/07/30 11:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2021年07月27日 イイね!

キズは仕方ないですね

今日はC-HRの1か月点検の日

まだ1か月しか経ってないんだ?と思うくらい

C-HRのある生活が普通?になってきました。

しかし慣れてきた頃に見つかるのが、、、

キズ~(>_<)

はい、知らない間にこんな傷が↓



画像ではわかりにくいですが、線キズが、、、

うちは林の中に家があるので、途中の道で小枝か何かが当たったんだと思うのですが、、、

微妙に爪にひっかかるキズなので、コンパウンドで磨いても無理だろうと思いつつやってみましたが、案の定消えず、、、

仕方なくタッチペンで塗ろうと考えたのですが、うまく塗る自身もなく、、、

あっ、そうだ!と思いついたのがこれ↓



貼るだけボディシート!

何だか小林製薬っぽいネーミングですが(笑)

実は前車エスティマでも、同じような黒い箇所にキズが出来て、補修しようと思って買っておいたのですが、フロントスポイラーを付けたら傷の部分が隠れてしまったので、使わずにしまってありました。

タッチペンでいかにも塗りましたという感じになるよりは良いかなと、、、

早速↓



思っていた以上に目立たなくなりました。

画像ではスマホをかなり近づけているので、四角と丸形のシートが分かりますが、、、

知らない人がちょっと離れて見れば、素材と同化していてほぼ気が付かないレベル

貼った本人が目を凝らして見ても、角度によっては全く分かりません(笑)

カタログモデルでは、本来ここはボディ同色なんですが、特別仕様は202ブラックになっているので、このシートがぴったりでした。

他にも白、青、赤、シルバーなど、いわゆる基本的な色のシートもあるのですが、レビューを見ると逆に目立つ場合もあるとかで、、、

黒が一番馴染みやすいようです。

とりあえず、これで様子を見たいと思います。

今日の点検では、GRブレースも付けてもらう予定

楽しみですo(^-^)o
Posted at 2021/07/27 09:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2021年07月01日 イイね!

目線の違い

目線の違い今日は午前中から父の車を借りて、仕事の用事で出かけました。

C-HRでは運べそうにないサイズの荷物を持ち帰るため、、、

久々にエスティマを運転してみて、、、

こんなに目線が高かったかな?と(笑)

C-HRに乗り始めてまだ10日も経っていませんが、、、

少しづつ感覚がC-HR寄りになってきているんだなあ~と。

でも改めて思いました。

エスティマはとても運転しやすいクルマだなあ~って、、、

まあ4年乗ってきたので、勝手知ったる的な要素も多いのですが、、、

何も気を使わずに、すっと乗れる安心感がありますね。

帰宅後に別件で、今度はC-HRで出かけた時は、目線が低いなあ~と(笑)

でも、運転はしやすいですよ、C-HRも

最近はパノラミックビューモニターで、駐車の精度にこだわってみたり(笑)

以前は「バックモニターがあれば、こんなのいらな~い」なんて思っていましたけど、慣れてくると非常に便利ですね。

先日、試しに1区間だけ高速道路を走ってみましたが、、、

当然なんですが、エスティマよりもスピードに乗るのが早いし、静かだなあ~と、、、

ただ、高速を降りて料金所へ向かう途中の左合流的な場所で、左後方視界の死角部分(Cピラー)に車が隠れているのが分かり「ああ~なるほど、こういうことか」という場面に遭遇

しかしドアミラーでは見えていましたし、ブライドスポットモニターも光っていたので、特に問題はありませんでした。

でもちょっとドキッとしましたけど(笑)

あと、C-HRに乗ってる人って多いなあ~と出かける度に思います。

今日も父のエスティマで出かけた時に、行き返りで合計7台のC-HRとすれ違いました(笑)

発売当初はとても人気がありましたからね。

C-HR、なかなか面白いクルマです。

ちなみに父のエスティマは去年、生産終了後にたまたま残っていた展示車を購入。

しかし、コロナ禍ということで遠出する機会もなく、未だに走行距離は5000キロにも満たず新車の香りがします(笑)
Posted at 2021/07/01 13:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

楽しい

楽しいC-HRがやってきてから4日が過ぎました

遠出はしていませんが、ご近所界隈をほぼ毎日乗り回しています。

約20年近くミニバンに乗り続けてきたわけですが、

交差点を曲がるだけでも楽しくなるような動きをしてくれるC-HRに

うわ~~と喜んでいるオヤジがここに約1名(笑)

若い頃、セリカみたいなスポーツカーやカローラFXのようなスポーツハッチに乗りたいなあ~と思っていた願いが、ここへきてバランス良くかなった気分です。

まだ慣れない部分もありますが、、、

エスティマの感覚がまだ抜けきれず、駐車スペースの左右どちらかに寄ってしまったり、、、

人生初のパノラミックビューモニターをまだ使いこなせていないという(汗)

でも気になっていた後方視界の悪さは、意外にも気になりません。

左折時の巻き込み確認は、エスティマの時よりもしっかりするようにはしていますが、今のところ困るとか危険というような場面には遭遇していません。

もうしばらく乗ったらレビューを投稿しようと思います。

思い切ってC-HRを買って良かったなあ~と思う今日この頃です!
Posted at 2021/06/28 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3368721/car/3127915/profile.aspx
何シテル?   10/22 05:41
車と蕎麦と温泉が好きなおじさんです。 よろしくお願いします。 お友達登録お気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2021年6月24日に納車されました。 ここしばらくミニバンを乗り継いで来ましたが、生 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2017年4月に納車されました。 かなりのロングライフなモデルでしたが、やはり天才たま ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2015年11月に納車されました。 もう一台軽自動車があると便利かな?という状況になり ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2011年9月に納車されました。 前車のV6 3リッターのエスティマが10万キロを超え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation