• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月08日

今期のスノーボードをセッティングする件

今期のスノーボードをセッティングする件 寒くなりましたね
スノーボードを始めて30年くらい
パイプからグラトリまでやって(ジブは板が痛むのでやんない)加齢とともに怖くなって最近は優しいプレス系とカービング
そして午前中で帰るゆるゆる初老ボーダー

BURTONカスタムを乗り継ぎ、YONEXの参入と同時にずっとYONEX一筋、NEXTAGEが登場してからはほぼNEXTAGE

前シーズンに浮気してRIDEのショートファットボードPSYCHOCANDYの148にしてみたら、これがめっちゃ楽しい!ギューンと曲がる、板で上手くなるのはこれが初!

しかし短くて固くて太い(卑猥ですな)ので私の衰えた体力ではトーション効かずグラトリを(ラントリもだけど)怖くてやる気になれん
そこはものたりん

ワンシーズンで手放し、前々から欲しかった乗りやすいと定評のある4XPを購入!
お得な前型モデル
これならなんでもできるやろ(過信)
少しずつセッティング中




サイズは151cm、スタンスは幅52cm、前+26度、後ろ-6度の前振りダック(股関節が弱いので元々前+30度、後ろ0度の変則スタンス)




YONEXのミドル以上のモデルは本当に良いです、軽い、しなる、早い反発、こいつはソールはシンタード7500よく走る
イージーライドキャンバーです
今までキャンバー、ダブルキャンバー、フラットの板に乗ってますが、キャンバー以外が逆エッジになりにくいくらいで劇的な差は感じないですね
違いがわかるほど上手くないか
いや、実はかなり上手い方よ




デッキ保護シートを貼って、
バインディングはSALOMONのディストリクト、これも当然前型モデル
ビールカップがやわいシャドウフィットです
これ普通のバインディングよりもブーツが後退するのでひと穴前に寄せてます
やわやわヒールカップはケブラー的なワイヤー2本で強度を出してますが、実際問題耐久性どうなんだ?
時々切れたって話を聞きますからね




大人なのでリーシュケーブルつけますよ
デッキパッドは無くても良いけれどシーズンイン、アウトで雪が少ないと、リフト降り場が急坂になってるので、大人は(初老は)無理をせずに、CLUBGRUBのちーせいパッドを貼ってます

スノーボード板、バインデングの値上がりがすごいので、売って、前型のセール品買って、意外と手出し少なめ

それにしても、抜群の高性能のYONEX
最大の難点は、皆さんの総意ですが、
グラフィックが、、どうもダサい

テニス、バドミントンも、、、
完全に性能重視の質実剛健メーカー!

そして、YONEXの板、折れやすい説
諸説、賛否両論ありますが何枚も乗って思うのは、BURTONよりも折れやすい
これは実感しますね
ウッドメインの板はコアに継ぎ目がない、
一方でYONEXの場合は両端のチップの根元でカーボンが終わっているのでそこで割れやすい、実際にNEXTAGEのトップシートに亀裂が入りました
そんなにノーリー360以上打ったり、ノーズ、テールが立った着地もしてないので(そんなにムリできん)、、、疲労で折れてると思うんですよね
板の当たり外れかもだけど、折れるとかなりの衝撃よ(心にね)

4XPは大事にのります
もっとも板を折るようなパフォーマンスはもうどこにも無いけれど。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/09 17:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スキー・スノーボード整備その2
ジョー1104さん

CX-80 XD 2WD Lパッケ ...
わらびーさん

スノボ板清掃&収納
piyoshiさん

早く取りに来んかい!
takashi44さん

ski #12
Daken Angelさん

JB160
VOLK42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ストリート、峠、サーキット、ジムカーナ、カスタムオーディオ、レストロッド、カーシェアからの、ノート、そして人生初イタリア車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フィアット(純正) グッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 22:27:04
Panasonic CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 00:00:52
FET STICK FESTOON BULB T10/37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:17:20

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) TwinAir (フィアット 500 (ハッチバック))
峠からサーキット、アメリカ車のカスタムを経て、車を手放しいったんカーシェアを挟んでノーマ ...
シボレー インパラ レストロッド62インパラ (シボレー インパラ)
カプリスワゴンを欲しがっていた知人に売って、ついに62年式のインパラを購入。 15イン ...
シボレー カプリス 激シャコタンカプリスワゴン (シボレー カプリス)
シャコタンだけのカルディナワゴンでお茶を濁しながら何か足りないカーライフを過ごしていたあ ...
トヨタ カルディナ 普通のファミリーカー (トヨタ カルディナ)
ジムカーナ仕様のAW-11に3年乗って人生の節目に来たので、走りは卒業します、とノーマル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation