• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sbc350のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

NEXTAGEのホットワックスをピンクからパープルに変えてみた件

NEXTAGEのホットワックスをピンクからパープルに変えてみた件
ここ数年、麓の方は0度以上の暖かいゲレンデに通ってましたが、今年はどこも寒い! キシキシ音がして板が走らないのでワンランク低い温度に変えます。 低い温度用が板が走るのですが、ソールへの含浸(定着)が弱くなり耐久性が下がります。 専門家は、含浸しやすい高い温度用を塗って削り、低い温度用を塗っ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 18:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

シャトレーゼスキーリゾートを下見した件

シャトレーゼスキーリゾートを下見した件
平日の朝イチ、めちゃめちゃ空いてます。10人くらいしか滑ってない。 当然、リフト待ちはなく、短いゲレンデをグルグルグルグル滑りまくります。 もう、昼かな?、と時計を見たら、9時50分でした!時間の進みが遅い。 快晴ですがゲレンデは北西面。 日陰で寒いです。 凍結無し、新雪無しにピステンを入れ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 15:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

塗って乾き待ちに素振りする件

塗って乾き待ちに素振りする件
ホットワックスが十分に残っているのでガリウムのスプレーWAXをかけます。 乾く間は、素振り、素振り、素振り。 寒い!
続きを読む
Posted at 2022/01/22 15:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

ハンターマウンテンで日光凍傷宮な件

ハンターマウンテンで日光凍傷宮な件
晴天率が高いハンターマウンテンなのにガッツリ雪でした。 ここはコースが面白くて楽しめます。 到着したらめっちゃ降ってます、雪! 昼頃から晴れ間が見えてきましたが山頂は猛吹雪。 リフトで自撮りしていたら、あー!手袋がない!落としたみたい。薄いインナーグローブで氷点下10度くらい。指がどっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

LEGOでスープラを作ってみた件

LEGOでスープラを作ってみた件
マクラーレンに続きスープラを作りました。 イマイチ似とらんです。 マクラーレンとのバックツーショット、後姿の方が似てますね。 バイクはフリスコスタイルからネイキッドに変形しました。 チェーンが動きクランクシャフトが回転しピストンが上下します。
続きを読む
Posted at 2022/01/18 00:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

YONEX NEXTAGEにWAXかけする件

YONEX NEXTAGEにWAXかけする件
ゲレンデから戻ったら疲れた身体に鞭打って次回に備えて板のメンテナンス。 いつもアイロンでガリウムのピンクベースワックスのみの手抜き。 氷点下10度以下の奥ダボスの山頂ではソールがキシキシいって滑りません。 ピンクだからかな。 使ってないフッ素配合のスプレーWAXを引っ張り出して、ベースワッ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 15:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

菅平高原奥ダボスにカオナシがいた件

菅平高原奥ダボスにカオナシがいた件
前回の暴風雪の川場スキー場とは大違い、少しガスってますが快晴スタートです! 標高1400mのリフトを降りた場所に出没! ふもとにはリアル伊之助がいました。 カオナシに 「伊之助と知り合いですか?」 と尋ねると、、 「・・・・」 無言でした。 リアル! こうでなくっちゃ! ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 15:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

LEGOでマクラーレン Elvaを作ってみた件

LEGOでマクラーレン Elvaを作ってみた件
もう、レゴブロックじゃなくて完全にプラモデルの域です。 高級品は車軸のスムースさが違うな! すーっと転がります。 フラットボトム? グラウンド・エフェクト・カー? スープラも有るのです。
続きを読む
Posted at 2022/01/15 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

フォロが完成して骨折した件

フォロが完成して骨折した件
電池を買ってきて、結局一日で完成しました。 コイツは面白い! たまらん。 男のロマンがあります。 けたたましくギヤを唸らせながら6本の足で進んで赤外線センサーで前方の物体を感知して避けたり追従します。 足回りをしげしげと眺めても理屈が分かりません。 最後に手が滑って落下、足を1箇 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

フォロを作る件

フォロを作る件
Dから電話があり、なんと!パーツが左右ペアのところ片側が2個入荷したので作業が出来ないとのこと。 1週間預けることになりました。 というわけでエレキットを組み立てます。 何事も段取りが大事! 段取りと準備が完成の善し悪しを左右しますからね! ここまで作って電池が無いので作業ストップ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 12:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ストリート、峠、サーキット、ジムカーナ、カスタムオーディオ、レストロッド、カーシェアからの、ノート、そして人生初イタリア車、そして、人生初の軽ハイトワゴン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 MOON ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:46:27
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:46:44
フィアット(純正) グッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 22:27:04

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
約4年間乗ったFIAT500をカババで次のオーナーさんに譲り、人生初の軽自動車を購入!な ...
フィアット 500 (ハッチバック) TwinAir (フィアット 500 (ハッチバック))
峠からサーキット、アメリカ車のカスタムを経て、車を手放しいったんカーシェアを挟んでノーマ ...
シボレー インパラ レストロッド62インパラ (シボレー インパラ)
カプリスワゴンを欲しがっていた知人に売って、ついに62年式のインパラを購入。 15イン ...
シボレー カプリス 激シャコタンカプリスワゴン (シボレー カプリス)
シャコタンだけのカルディナワゴンでお茶を濁しながら何か足りないカーライフを過ごしていたあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation