• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sbc350のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

指が!

実はイベント会場でFIATのドアに指を挟んでしまい、ジーンとまぁまぁ痛いので中央道を運転しながら保冷バッグに手を突っ込んで保冷剤で冷やしながら帰宅。

荷物を片付けて、ブログを書いて、ヤフオクに出品して落札されたレイバンのサングラスを自転車で郵便局まで出しに行ったあたりで、指がめちゃくちゃ痛くなってきた。

たいてい様子見でほっとく主義だけどこの痛みはただもんじゃない感じ。コツンと当たるだけで、くしゃみをしただけで、イッテー!
なったことないけれど通風ってこんな感じ?

新しいYONEXのラケットを抱いてルンルンでインドア打ちっぱなし中の家人に状況をLINEして、いったん帰宅して土曜日やってる病院を探してまた自転車でダッシュ。自転車のハンドルを握っても痛い、振動で痛い。


病院にギリギリで間に合って、レントゲン撮って、、、。
圧迫でヒビが入って剥離骨折寸前との事。
「このくらいならば手術なしで大丈夫です」
うーん、こええ。

爪に4~5箇所穴を開けて(麻酔なしで!看護師さんが「はーい、頑張ってくださいねー」ってめちゃくちゃ拷問!)溜まった血を抜いて指を固定してはい出来上がり。
一週間様子見。

それにしてもスノーボードで手首にヒビを入れた時の何倍も痛いのは不思議です。痛めたのは左の拇指なのに身体のフシブシが痛い。顔までビリビリくる。
指は色んなところに繋がってるのを身をもって痛感、ホントの痛感。

とほほ、どうやったら指を挟むのか?自分でも分かりません。老化?


ココカラファインでクスリをもらいます。ズキズキ。



熱帯魚、キレイな水槽だなー。
ズキズキ。



ロキソニンと胃の粘膜を保護するお薬。



帰ったらタイミング良く真空メッキ塗装に出していた875エンブレムが代引きで届きました。痛くて開封できん!



痛みで悪い夢見そうだ。
Posted at 2023/11/04 21:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

2023 ALL Japan FIATA & BARTH 500 Meetingに行ってきた

先週末はFIAT PICNIC で浜名湖辺りまで往復550km。疲れた。
今日は2023 ALL Japan FIATA & BARTH 500 Meeting に参加してきました。

場所は富士山パーキング、片道100km。小仏トンネル渋滞さえ処理できれば楽勝コース。

FIAT PICNICは優しいファミリー系Instagram系のイベントですが、こちらはFIAT FESTAに近い、筋肉系、YouTube系のガチのイベントです。

誘導されるまま入場順に停めたらたら、周りを有名なお車とオーナーさんに囲まれて、ほぼほぼノーマルでは肩身が狭い。今回も大人しく椅子を広げて気配を消して読書。

昼過ぎ、早上がり組が帰り始め、徐々に駐車場が空き始めた頃に、お隣のオーナーさんが、めちゃくちゃ気を遣って、長い、丁寧な、フランクな前フリの後に「あの、すいません、お車を移動してもらっても良いですか?」
お仲間FIATを寄せたいどのこと。

おおー、そんな気がしました。気になってたのでこちらから提案しようかと思ってたし、まぁ肩身が狭いし、イベントあるあるなので快諾して移動。

リアハッチを開けても日陰がなくなってきた12時半に離脱。
近くて助かるわ。
とても良いイベントでした。



5時起き、5時半出発。
いつものように、車酔いしやすく美白主義の家人の賛同は得られずボッチ旅。
朝日が眩しい。涙で霞む、、、。



中央道名物小仏トンネル渋滞は1km!円滑です。



富士山が見えてきました。
いやー、近くて気軽だわ。



インターチェンジを降りると直ぐにイベント渋滞。しかし運営が素晴らしくするする流れます。
前のFIAT、岡山ナンバー!現地から来たの?!



駐車したら電子チケットを見せてお土産をもらいます。illyのエスプレッソカプセルとステッカー。
illyのテントに行くとブロンドで青い目のbella donnaなお姉さんが
「Ciao!ここにカプセル入れテ、アトは2つ押すだケ!」
うーむ、緊張するわ。



400台?会場の見渡しが良くて四角いのでやたらと多く見える。迷子になります。



メーカーブース。良くまぁここまで集めたもんだ。運営する人達の熱意を感じます。



隣のお車、グレー、赤、青メタ共に、かなり有名らしく見に来る人でわいてました。肩身が狭い。



青メタのお車、大阪ナンバーです。
エアサスとの事。何がなんだか原型がわからん。イカつい。
スッと違和感なく収めてるけど、アメ車のフルカスタム経験者には分かる、これはそうとう手間がかかってる、とにかくすごい。



こちらもエアサスどのこと。ガッツリかぶってます。小さいFIATに収まるエアサスユニットがあるのは驚き。
さすがにスラムドにはならないみたい。アーム加工、フレームノッチ加工、フェンダー嵩上げ加工すれば着地するかもだけどSR5並の切った張ったになるね。

どなたかポップドア、スムージング、タック、マットクローム、チャネル、エアサス、スラムド、やってくれんかなぁ。



富士山五合目行きのバス停近くのトイレまで行くと富士山が目の前で素晴らしい!参加した甲斐があった。



富士山を背景に写真撮ってみたけど、ほぼ見えん。相変わらずノーマルコンテスト仕様なので肩身が狭い。



オシャレなステッカー付き。センスイイネ。指の圧迫骨折も付いてきました。

渋滞なしで、2時に帰宅。東名とは違い高井戸で降りるので環八渋滞も短い。近くて楽でした。充実の一日。

そして帰宅してみると美白の家人はテニスの打ちっぱなしに出かけて、、家でもボッチかよ。



なんと現地でヘマをして親指を圧迫骨折してました。帰路はずっとクーラーボックスに左手を突っ込んで運転、とほほ。
Posted at 2023/11/04 16:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ストリート、峠、サーキット、ジムカーナ、カスタムオーディオ、レストロッド、カーシェアからの、ノート、そして人生初イタリア車、そして、人生初の軽ハイトワゴン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

不明 MOON ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:46:27
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:46:44
フィアット(純正) グッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 22:27:04

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
約4年間乗ったFIAT500をカババで次のオーナーさんに譲り、人生初の軽自動車を購入!な ...
フィアット 500 (ハッチバック) TwinAir (フィアット 500 (ハッチバック))
峠からサーキット、アメリカ車のカスタムを経て、車を手放しいったんカーシェアを挟んでノーマ ...
シボレー インパラ レストロッド62インパラ (シボレー インパラ)
カプリスワゴンを欲しがっていた知人に売って、ついに62年式のインパラを購入。 15イン ...
シボレー カプリス 激シャコタンカプリスワゴン (シボレー カプリス)
シャコタンだけのカルディナワゴンでお茶を濁しながら何か足りないカーライフを過ごしていたあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation