• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽音寺の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

TDS測定🔍番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純水器を購入時にセットで入手したTDSメーターです。

洗車時は必ず確認するんですが、気になる液体のppm濃度を測定して見ました🔍


TDSとは
2
みたいです😅
3
純水器から取り出した直後の水はしっかり0ppmを示してます👍

洗車時の安心感は抜群に上がりました。

ちなみに純水器を通す前の水道水では
4
51ppmを示してます。

このメーターは濃度が一定の数値以上になると背景の色がオレンジになるようです。

さらに
5
今使用しているKYKのウインドウウォッシャー液は、2ppmでした。

純水ベースで作られてますが、メタノールや気化性洗浄剤が含まれてるため0ppmにはならないようですね🧐

続いてこちら
6
コンビニや自販機で買えるミネラルウォーターです。

28ppmです。

直接車と関係ないかもしれませんが、運転中も水分補給は重要ですね😁

一番気になってたのが次の
7
精製水です。

内窓の清掃やボディーの軽い汚れをケアするのに重宝してます😊

しっかり0ppmを示してますね👍


と言う事は、
純水器で採取する水=精製水と解釈してもいいのかな?

薬局などで100円程度で入手出来る精製水ですがタダではないので今後は、
8
洗車のついでに純水器から採取した水をストックしておこうかなと思います😊

多少なりとも経済的ですね。
コーティング

イイね!0件




関連整備ピックアップ

備忘録 フューエル1注入

難易度:

シエクル レスポンスブレード(RB-7A)取り付け

難易度:

外装メンテナンス ①フロント周り+ルーフ部分

難易度: ★★

AstroAi ポータブルエアコンプレッサーインプレ

難易度:

リアゲートランプ追記

難易度:

ブラックアルミテープ貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかbou 様

おはようございます😊やっぱ飛ぶ事あるんですね〜💦

フィッティングに拘らないなら100均の磁石を使い捨て感覚で使うのもアリですよ😙」
何シテル?   05/27 09:52
楽音寺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム内へのアルミテープ貼り(除電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 07:12:23
自作 【伊の蔵・レザー】TRIFO (トリフォ) 三つ折りキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 12:43:01
DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 07:01:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月納車。 諸先輩方の整備手帳を参考にしたくて登録させて頂きました。 皆さんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation