• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬賀直巳のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

30ccの差はでかい

今までコマジェに乗ってましたが、100の力で走ってたのを70-80くらいで走れるので振動も少ないですよね。シートだけはコマジェの圧勝です。
Posted at 2025/08/04 22:50:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月23日 イイね!

消耗品について。

CFMOTO XO-1 papioなのですが、今購入をすごく検討してます。
スプロケやその他消耗品についての記事が少なく保守部品に関して心配なところがあるので踏ん切りがつきません。
パーツの購入や互換性等で何か情報を知っている方がいらっしゃいましたらご教示の方よろしくお願いします。
Posted at 2025/07/23 15:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

北海道にはついたけど…

札幌に到着したあたりで水温警告灯が点灯。
夜だったので一旦放置。ぱっと見ラジエーター駅が減ってるような…

出る前に補充したのに、どっかでもれてる…??汗
Posted at 2024/05/24 00:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

米子→舞鶴→小樽

米子→舞鶴→小樽米子から9号線で舞鶴。そこからフェリーで小樽へ。途中、青山剛昌記念館へ。


風がめっちゃ強い。
ただ、ひたすらに走るのみ。

1日走るのは350kmじゃないとしんどいなー




Posted at 2024/05/23 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

そうだ北海道へ行こう

そうだ北海道へ行こう最近、ウーバーイーツの稼ぎがめっきりでサボりがちでした。

どうせ稼げないならどこでやっても一緒って事で今まで一度も行った事ない北海道に行ってみよう!と朝ふと思ったのでなんの準備もなく12:00ごろに出発。

とりあえず、舞鶴からフェリーだとしてそこまではコマジェでオール下道。

初日は米子市まで。ちょうどいいサウナ施設あったので今日はそこで一泊。


あと、半分。
Posted at 2024/05/21 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

修羅の国のコマジェからマジェSに乗り換えました。。。よろしくお願いします。 現在所有バイクは マジェスティS 前期 new コマジェFI(売却) ウル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEPSPEED 製 ダイヤカットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 18:30:31
瀬賀直巳さんのホンダ DAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 18:30:07
たすけ113さんのホンダ DAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 10:22:33

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
コマジェからマジェスティSに乗り換えました。シート以外は満足してます。 30ccてこんな ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
配達等で、今一番稼いでくれてるバイク。 リアタイヤデカすぎてキャリアがつけれないのが悔や ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
実家の納屋から見つかったZRX400。 シートはボロボロだが意外と外装は綺麗。 なんとか ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
ウルフ50です。 色々不具合ありますが、少しずつ直していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation