11日から連休に入りました。のんびり映画を見ようと思っていますが、「世間は崖の上のポニョ」が騒いでいますね。携帯で映画批評を見てました。この夏ダントツの好評価は「ダークナイト」 リメイクされたバットマンシリーズの2作目です。この映画批評サイト、かなりの辛口でなかなか75点以上の評価がつかないんですが、この「ダークナイト」97点です。アメリカでは「タイタニック」を追い抜きそうな勢いの興業成績らしいです。 なので前作、「バットマン、ビギンズ」をレンタルして視聴しました。主人公の幼い頃の生い立ち、身体能力、なぜコウモリなのか、等々がわかります。 バットマン独特の細かい小道具、バットモービルの力強さかなりカッコいい!テンションが下がらない内に12日のレイトショーで 「ダークナイト」見てきました。 CMでもジョーカーのキレっぷり、イカレっぷりがみれますが、とにかく度肝抜かれます!悪役の格が違いすぎます!悪業の格も違いすぎます! バットマンのワイヤーアクション、バットモービルがゴッサムシティを駆け抜けるシーン、ハンパじゃなくタイヤの太いバイクでの走行シーンから何から何まで凄すぎる。 バットマンとジョーカーのお互いの心の葛藤も深みのある内容だし。2時間30分の上映時間てかなり長く感じて、途中飽きがくるもんですが、最初から最後まで存分に楽しめる映画です。 なぜタイトルに「バットマン」が無いのか、それも見終わると、なるほど~って感じです。 アクション映画、バットマンに少しでも興味があり、お時間があればぜひ「ダークナイト」見て下さい。「バットマン、ビギンズ」も見ておくと更に楽しめます。至福の2時間30分でした。