• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がいのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

車屋さんから連絡あり

車屋さんから連絡ありとりあえずクラッチをぼちぼち交換したほうがいいよ、と連絡ありました。気にしてた、2、3速ギアは悪くなく、5速が若干怪しいらしいです。土曜日に現物確認に行ってきます。 

うちの子、お腹なでなでしてたらそっぽ向かれました(;^_^A
Posted at 2008/01/30 18:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月29日 イイね!

ネタがない(;^_^A

ネタがない(;^_^Aなのでうちの子でも見て癒されて下さい(^^)v
Posted at 2008/01/29 23:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月26日 イイね!

苦手意識か…

午前中は家でのんびりと。 
午後は行き付けのゲーセンへ。その行く途中にあるオベロンの看板があるオイル屋さん、今度ミッションオイルに関して行ってみようかと思います。みんカラに登録されてるランサー乗りの方のようです。 

ゲーセンに着くと豪鬼使いの知人と茨城からの遠征者が対戦中。 
茨城の方、ヒューゴー、トゥエルヴをサブキャラにしてメインはリュウ。 
なんかこれといった特徴もない。ディフェンスは硬いが自分の徹底したガン攻めとガード崩しに耐えきれず、ボコボコに殴り倒しました。単純に実戦経験不足かなと。
真昇竜拳をメインスーパーアーツらしいが、真昇竜拳の破壊力を盾にした、投げまくる立ち回りができていない。  
その後はひたすらリュウ、ケン戦。ひたすら殴り倒し。 
夕方には茨城王者のいぶき、知人の豪鬼とガチンコ。茨城王者になんとか一太刀浴びせるのが精一杯。引き出しが多く、それに対応できない為に逆転される。

知人の豪鬼にもボコられる。得意の接近戦に持ち込みたいが、空中戦と中距離間合いで軽くあしらわれる。 
あー、このまま負けっぱなしはムカつくー。豪鬼ブチ殺してー! 


Posted at 2008/01/27 17:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月19日 イイね!

スト3対戦

MR2を預けた後は行き付けのゲーセンへ。 
何やら普段見ないプレイヤーがちらほら。内一人は見覚えあり。
対戦を見たりやったりしてるうちに、見覚えある人は県別統一王座決定戦、茨城王者のいぶき使いの方だとわかりました。 
日が暮れるあたりには知人のプレイヤーが集まり、いぶき使いの相当の強さに自分も含め知人もかなりボコられ、集中力と殺気を高める。 
弱キャラ使いとはいえ、立ち回り、連携の対処方法、技の差し合い、勝負所の見極め、勝負強さ、このレベルのプレイヤーと真っ向からガチンコ勝負をするのは久しぶりだったので楽しかった。そりゃーかなり負け負けですが。

いやー、スト3サード、リリースされて、まる9年ですがまだまだ楽しめるゲームですわ。 

「真の闘いは美しい」 

キャッチコピーは伊達じゃないゲームです。

Posted at 2008/01/20 17:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月19日 イイね!

ミッション、LSD

車検等を頼んでる車屋さんへMR2のミッション、LSDオーバーホールに出してきました。 

内容は基本オーバーホールでLSDのイニシャルトルクを少し上げるくらいです。ミッションを開けてみてひどくやられてる部品がなければよいですが
Posted at 2008/01/19 20:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

MR2 SW20 NA3型でまったりとドライブとかスポーツドライビングやってます。あとは格闘ゲームのスト3とか大好きっすわ 日光サーキットベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 SW20 NA3型で日光サーキットをメインにスポーツドライビングを楽しん ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、街乗り用の快適車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation