• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がいのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

なんたる偶然

午後にワゴンR洗車をして宇都宮方面に向かって、とある道を走ってると… 

お!グレーのかなり綺麗なAW11!しかも年配の方が

1、2分走ってると… 

黒いSW20前期型(*^□^*) 
さらにその道を走る事数分… 

赤いMR-S( ̄□ ̄;)!!

なんたる遭遇率!!!同じ一本の県道でトヨタのミッドシップの歴史を垣間見る事ができました。
Posted at 2008/05/19 20:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月03日 イイね!

オフ会

この日はみんカラ友達、のら蔵、のん蔵夫妻がツインリンク茂木にてジムカーナ練習会に来てるとの事で、終わり次第オフ会しましょう、と連絡を取り合っていました。 

ツインリンク茂木は車で30分程で着くので(日光サーキット行くより近い)午後3時くらいまでは自宅でのんびり。

途中のコンビニで缶コーヒーだけを買うつもりが本棚にイニシャルD最新刊が置いてあったのでいっしょに購入。 

南ゲートにMR2を停めてマンガを読みつつ待ってるとランサーとMR2が練習会を終えて到着。しばらくは前期型と中期型の違いに話が盛り上がりました。前期型のエンジン搭載位置が低くてびっくり。 

車関係でオフ会は始めてで且つオフ会自体久しぶりだったので軽くビビり入ってましたが、ご夫婦とも話しやすくてよかった。 

場所を宇都宮のフライングガーデンに移し3人で夕飯。オイル、道路事情、車の仕様、生活環境やらなにやら話しまくり、約二時間半から三時間くらい話して店を出た後もシート、シフト、ペダル関係で話し込む。 
とにかく楽しいトークを満喫しました。夫婦揃って同じ志をもって走ってるってのはうらやましいですね。 

Posted at 2008/05/04 16:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月29日 イイね!

ミッションが~(T_T)

ミッションが~(T_T)午前中はMR2のエアフィルターを交換作業。トップフューエルのフィルター。
なんかいつの間にか赤から青に変わってて折り込み形状もストレートに変わってました。 
シャアザク~グフへ(^-^)
午後は自転車でムダに坂道を駆け上がり運動。 

呼吸を整えてからMR2でミッションオイル交換の為、昨日伺った潤滑学校へ。
着くと先客の家族連れのステップワゴンに作業してたので店内のオイルやタイヤを見ながら待機。 

しばらくするとペール缶を何缶か積んだ夫婦の方の車が来ました。納品かなぁと。 
店内で待ってると旦那さんの方、某超高性能レーシングオイルメーカーの偉い方だと判明!( ̄□ ̄;)!!

自分のMR2の仕様と使用状況、使用オイル銘柄を説明すると親身になって色々教えてくれました。 

今は世にあまり出回ってませんが安くてかなり高性能なオイル銘柄をこれから販売していくそうです。話を聞く限りかなり凄いらしい。他にもあーんな話やこーんな話も聞けてもー 
゚+。(*′∇`)。+゚ 

ところがミッションオイル交換を始めてもらうと…

左ドライブシャフト付近からオイル漏れ発見(T_T)
この場は仕方ないのでミッションオイルを交換してもらいました。 
スノコ75W90 
なかなか良い感じです。

自宅に到着後、再度ミッションからのオイル漏れを確認する為MR2をジャッキアップ。 

……漏れとるー!(>_<)

すぐさまミッションOHをお願いしたお店に連絡。早速預けてきました。おそらくシールさせるパッキンの打ち込み具合が悪い可能性が高いがバラしてみないと詳細がわからないとの事です。
なんにしてもすぐに対応してくれたのでよかったです。



Posted at 2008/04/29 19:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月28日 イイね!

買い物とか

買い物とか午前中はMR2を近所の洗車場で洗いました。まだ花粉とかで黄色かったんで(;^_^A
午後は宇都宮の超自動後退(スーパーオー○バックスね)でMR2とワゴンRのエアフィルターを買う。
MR2はトップフューエル毒キノコ形状でワゴンRはブリッツ純正形状。
ワゴンR用は前回もブリッツだったので今回はアペックスあたりを買いたかったけど在庫無し(>_<)
まあ安かったんでいいでしょ(*^□^*) 

帰りに「潤滑学校」というナイスなネーミングのオイル屋さんへ。要件は現在TRDのペール缶に3リッターというなんともハンパな量が余ってしまったので、ブレンド可能なオイルを1リッターを買いにといった要件。一度ワゴンRのエンジンオイル交換をお願いした事があるお店です。お店の中、作業場ともにキレイなので良い仕事できるんだろうなー、と個人的判断。
店長さん(というか校長先生か( ̄□ ̄;)!!)にMR2の使用状況を説明してオイルを探してもらう…なかったー(´`)まあ仕方ないっすわ。校長先生、話すとオイルの知識がバンバン出てきて聞いてて面白い話も聞けたし、ミッションオイルの事も聞かれて、安くて良いミッションオイルを置いてる事も教えてくれました。 
帰ってきてからワゴンRのエアフィルターの交換作業。20秒で終わりました(*^□^*)

次のミッションオイルは試してみようかな。


Posted at 2008/04/28 19:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月27日 イイね!

日光サーキット走行会

約2ヶ月振りの走行会に行ってきました。 
ドリフトがメインの走行会で台数も多いので圧倒されます。  
グリップは1クラスのみ。速い人から初心者まで混合クラスでしたが10台と割と少なめだったのでそれなりにクリアラップは取れました。 
タイムは47秒半ば(T_T)
ベストより1秒半も遅い。ブリスクプラグに交換した体感は全くと言って良いほど感じられず。 
6コーナー立ち上がりでどれだけ早く吹け上がるか楽しみでしたが、むしろNGKイリジウムより劣るかも。

15分4セットでは物足りなかったですが週末開催の走行会なんで仕方ないです。
Posted at 2008/04/28 11:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

MR2 SW20 NA3型でまったりとドライブとかスポーツドライビングやってます。あとは格闘ゲームのスト3とか大好きっすわ 日光サーキットベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 SW20 NA3型で日光サーキットをメインにスポーツドライビングを楽しん ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、街乗り用の快適車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation