
ものすごくご無沙汰してました。。( ̄ー ̄;
ここ最近、仕事のことでドタバタしてて
全く手付かずになってました(/ー ̄;)うっ。。
今は、ちょっとだけ落ち着いたので
以前から予定していた磨き作業を決行しました(*^-^)
最初に、コンパウンドを使ってのバフ掛けです。
しばらく放ったらかしだったので
汚れがキツかったっす(ーー;)
磨いた後に、アイタック技研の『ダイヤモンドキーパー』を
塗りこみます(^^)
このコーティングはガラスコーティングで
基本プロ仕様なので、施工がたいへんです・・(TωT
で、施工後はツヤ出しの『ダイヤモンドレジン』を
塗るんですが、ダイヤモンドキーパーが定着するのに
3時間もかかるらしいので(・ω・;|||
時間つぶしがてら『スーパービバホーム』でお買い物中の図
帰宅したら、もう4時半頃だったので
速攻で仕上げの『ダイヤモンドレジン』を塗りこみます
ただ、このレジンは厄介な代物で
塗ったら速攻で拭きあげないとムラになり
拭きとりにも力がいるので、予定より時間がかかってしまい
仕上がった時には、真っ暗になってました( ̄ー ̄;
(写真では明るく見えますが・・・)
多分、明日見たらムラになってるんじゃないかと(;´д`)トホホ…
詳しい作業内容は、後日整備手帳にアップします。