• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twilight95のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

車高調導入~!

車高調導入~!いつもお世話になってるショップから
TEINの車高調を取り付けて貰いました!

ホントはEDFCも一緒に
取り付けたかったのですが、
納期が延期して間に合わず、
車高調のみの取り付けになりました。
新発売のFKシビック用スタビリンクは
間に合いました♪

ダウン量は推奨値、
減衰力は16段階中の10に
合わせてくれてました。
後日、EDFC取り付けの際に調整。
アライメントもその時に。



結構下がりました~!
段差気を付けないとです(´ヮ`;)

どんなものか軽く走ってみました。
個人的感想としては、
全体のフワフワ感は少しマシになり、
コーナーでのロールは間違いなく減りました。
少しの起伏であれば純正と大差無いように
思います。
鋭い段差だと結構きます。
目線の高さは思ったほど違和感無いです。



慣らし運転した後で撮りました。
暗くてちょっと分かりづらいです。
すみません。

純正の最低地上高が135mm
HKSのマフラーのタイコ部分で125mm
車検通過が90mm以上
…て事は、
35mm以上落とせない計算になりますね。

Posted at 2022/07/17 02:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆっきー56 さん
レイトショー間に合って良かったです。
車談議に花が咲いてしまって💦
鬼滅はそのうち自分も観に行くつもりです♪」
何シテル?   07/20 13:16
FK7シビックの女性オーナーです。 S13シルビア~ソアラ2.5GT~初代シビックタイプR~ラフェスタライダー~フィットRSを経て またシビックに戻って来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

PRL Rear Engine Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:59:45
マフラーバルブ常時開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 12:58:05
シビック ノンレジケーブル取付 新潟県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 01:29:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR twilight号 (ホンダ シビックタイプR)
10/9で納期が出たので、 「納車待ち」で登録しときます。 画像はネットより拝借したもの ...
ホンダ フィット フィッ㌧ (ホンダ フィット)
50000㌔程乗りました。 初代のシビックタイプRを彷彿とさせる、 よく走り、よく回り、 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3人目が生まれて、 ジュニアシート義務化の為、 7人乗りのワンボックスに乗り換えました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真はネットより借用しましたm(*_ _)m 結婚して購入した、 初めてのファミリーカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation