• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twilight95のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

きれいになりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

きれいになりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝モテギ以降、忙しさのあまり土埃まみれのままだったシビックを洗車しました。

山脈超えの長距離&パレードランを
頑張ってくれた愛車に、
洗車、鉄粉落とし、コーティングの
トリプルコースをお礼としてm(*_ _)m

使用したのはスポコレ3点セット!
でもスポンジはKeeperさんのモフモフw
ヌメっとした艶が出ました♪

しかし、どの角度から撮っても、
フロントマスクがワルだなぁ(^_^;)

カーシャンも無くなってきたなぁ…買うか。
Posted at 2022/09/10 11:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

パレードランinモビリティリゾートモテギ

パレードランinモビリティリゾートモテギ参加された皆さん、お疲れ様でした。
たくさんの方が上手にまとめられているので、
自分のは思い出日記程度です。


愛猫も一緒に来たかったようですが、
今回も置いて行きます(´・д・`) ゴメンネ


娘から誕プレにグランピングを奢って貰い、
前日入りしてコチラに宿泊♪




午前午後とパレードランに参加し、
サーキットコースを楽しませて頂きました♪
1部はコースがキレイに整備されていて、
皆さん割とスローペースで、慎重な雰囲気がありましたが、
2部では結構スピードが乗る所もあったり、
コースに予選のサーキット車両のタイヤかすが落ちていたり、タイヤ痕が生々しかったり、
違う味を楽しめました。

柿沼スペシャルのリミテッドエディションと
新型typeRを近くで見させて貰いました。


イベント会場でも目を引く車が
展示してありました。


楽しい時間はあっという間でした。
今回は本田技研様の抽選で参加していたので、
みんカラの皆さんとあまり話せなかったのが
残念ですが、
新潟まで下道で帰ると決めていたので、
ギリギリまで粘って帰りました……

ご飯と温泉だけは入ってから、帰路。
茂木は曇りでしたが、
帰り道はほぼ雨か、濃霧。
奥只見に入ったら、もう視界ゼロでした。
水溜まりも凄くて、ハンドル取られまくりです。
カーナビ頼みの運転になり、
何回か通った事はあっても、恐怖でした!
到着は2時半過ぎてました。


今回初めてお話した方もいらっしゃいましたが、
皆さん大変楽しくお話させて頂きました!
またオフ会ではお相手してください♪

貴重な体験をさせて下さった本田技研の皆様、
お声がけくださったみん友の皆様、
大変ありがとうございました!

超楽しかったです‼️














Posted at 2022/09/04 14:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆっきー56 さん
レイトショー間に合って良かったです。
車談議に花が咲いてしまって💦
鬼滅はそのうち自分も観に行くつもりです♪」
何シテル?   07/20 13:16
FK7シビックの女性オーナーです。 S13シルビア~ソアラ2.5GT~初代シビックタイプR~ラフェスタライダー~フィットRSを経て またシビックに戻って来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

PRL Rear Engine Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:59:45
マフラーバルブ常時開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 12:58:05
シビック ノンレジケーブル取付 新潟県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 01:29:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR twilight号 (ホンダ シビックタイプR)
10/9で納期が出たので、 「納車待ち」で登録しときます。 画像はネットより拝借したもの ...
ホンダ フィット フィッ㌧ (ホンダ フィット)
50000㌔程乗りました。 初代のシビックタイプRを彷彿とさせる、 よく走り、よく回り、 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3人目が生まれて、 ジュニアシート義務化の為、 7人乗りのワンボックスに乗り換えました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真はネットより借用しましたm(*_ _)m 結婚して購入した、 初めてのファミリーカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation