2022年11月23日

コレなんだろう?と思う方もおられると思いますが、
柿沼氏のサインです♪
ボンネット裏に書いて頂きました(*^^*)
というか、サプライズが多すぎて、
写真を全然撮っていない事に
気付きました💦
なので、雰囲気はたくさんの方が
ブログにしたためておられると
思いますので、個人的な写真になります。
ご了承くださいww
まずは…

まさか実車を拝めるとは思っていませんでした!
カモフラtypeR‼️
歴代typeRの「R」のロゴのみを使って
あるとか…!
ヤバいですね‼️

誰ぞが見たがってたレーシングブルーw
柿沼さんと共に登場!
目を引きますね!
こちらも急遽来てくださったとか…
ありがとうございます♡
その柿沼さんからサイン頂きまして…
しかしながら、私の車は真っ黒で、
ボンネット裏も当然ながら黒…💦見えん!
出来るお方バナさんより
赤マジックをお借りしました♪
ボンネットでは見にくいと、
インテリアにも書いて頂きました‼️
わざわざ車のところまで来て頂いた挙句、
嫌な顔ひとつせずに2箇所もサインを
下さった柿沼さん、優しすぎます( ;∀;)
ありがとうございます~!
ツーショット写真も撮って頂きました!

家宝ですね!( ;∀;)
ジャンケン大会は勝てませんでしたが、
それ以上に貴重なモノと時間を頂きました!
運営の皆様、企業の皆様、
大変ありがとうございました!
遠くからでも来る価値のある、
素晴らしいオフ会でした!
自分の車の写真撮るのを忘れるほどにw
代わりにガッツリ撮ってくださった
だーまささん、感謝してます❗️
またよろしくお願いしますm(*_ _)m
Posted at 2022/11/23 18:24:20 | |
トラックバック(0)
2022年11月13日

冬も近づき、弥彦にも上れなくなるので、
今年最後の走行オフに参加してきました♪
集合会場はココ、パティオ新潟!
見附R8バイパスから
県道を少し入ったところにあります。
朝から凄い混みようでしたが、
ラーメングランプリなるものが
開催されておりました。
ラーメンもいいのですのが、
私の目的はコレです!
「六」のソフトクリーム!
甘みがかなり抑えられたソフトクリームで、
乳製品の味をより分かりやすく
堪能出来ました!
移動して前回周年祭の為にポシャッた
花火館へリベンジ移動~

集まった4台で写真撮影(*^^*)
ちょい寄り気味にw

ゼロックス号

さいき号

twilight号

超兄貴号
皆さん個性的でどれもカッコイイですねー!
ここで昼食の予定でしたが
クレープ食べちゃいましたw
抹茶白玉です。正式名称忘れましたw

走行オフとか言いつつ、
半分はグルメツアーになってますw
さて、ここからが本命の弥彦!
……のはずだったんですが、
激混みでした。
ワインディングはもちろん、
駐車場はもまとめて停められる場所がなく、
バラバラに……💧
暗くなってから場所移動して……
ここで事件発生!

コイツが!

この段差が!

リップスポイラーを!
一時停止して、ナナメにゆっくり……
無理でしたw
皆さんに見守られる中、ジョリ…っと(;A;)
上りはゆっくりでしたが、
下りはそこそこ楽しめました。
さいき号に詰めすぎて
センシングが作動して
ブレーキかけられましたが……💦
夕方は、寒くなってきたので
早々に切り上げました!
来春まで新潟オフはお休みです。
セッティングして下さったゼロックスさん、
集まった皆さん、
ありがとうございました!
あとは全国オフですね!
Posted at 2022/11/13 13:58:29 | |
トラックバック(0)