• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twilight95の"twilight号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

エアコンフィルター交換~忘備録として。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬前にする予定で購入したまま、
忙しさを言い訳に後回しにしていました💦


炭の脱臭力を活かしたフィルターです。
嫌な匂いもせず過ごせたので、
リピ買いしました。
2
新しいフィルターの表面です。
白くて異物もなく、綺麗です。
3
こちら使い終わったもの。
全体的に黄色っぽくて、
よく見ると小さいゴミやら何かが
挟まってます。
ちゃんと仕事してくれてたんですねぇ。
4
グローブボックスを開けて、
カバーを外して交換。
手は入りますが、やりにくいので、
グローブボックス外した方が、
作業自体は楽に出来ます。

……と言いたいところですが、グローブボックスを元に戻す作業が1番難航しました💧‬

どちらを選ぶかは、人によりきりですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミボルト置換

難易度:

69.【備忘録】純正戻し

難易度:

リコール5628

難易度:

リコール実施(テレマティクスコントロールユニットアップデート)

難易度:

ビビリ音解消⁉️

難易度:

左前ブレーキの石噛み処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@G-3 さん 私も以前、走り屋の先達に、
「飛び石は勲章だから仕方ない♪」って
言われましたけど、
やっぱり傷は傷ですよね( ;꒳​; )」
何シテル?   04/27 22:43
FK7シビックの女性オーナーです。 S13シルビア~ソアラ2.5GT~初代シビックタイプR~ラフェスタライダー~フィットRSを経て またシビックに戻って来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:59:11
光前寺の枝垂れ桜を見る会🌸in長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:31:16
マフラーバルブ常時開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 12:58:05

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) twilight号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
無事4年を迎えました❗️ TEINもHKSのマフラーも、 多少のトラブルはありましたが ...
ホンダ シビックタイプR twilight号 (ホンダ シビックタイプR)
10/9で納期が出たので、 「納車待ち」で登録しときます。 画像はネットより拝借したもの ...
ホンダ フィット フィッ㌧ (ホンダ フィット)
50000㌔程乗りました。 初代のシビックタイプRを彷彿とさせる、 よく走り、よく回り、 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3人目が生まれて、 ジュニアシート義務化の為、 7人乗りのワンボックスに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation