
お台場ガンダムの頭部が
晒し首になって展示されているというので、土曜の一般公開日に東京ゲームショウにいってきました。
(あちこちに某キャラの台詞が入ってるのは、気にしないで下さいw)
東京ゲームショウ2009(お台場ガンダム頭部)
http://photozou.jp/photo/list/197840/954072
お台場ガンダムの存在に心奪われた男としては、いかざるを得ませんね。
この気持ち、まさしく愛だ!って感じかすら(*'-')
事前に知っていればツテを頼ってビジネスディに潜り込もうとしただろうなぁw
我慢弱く落ち着きの無い男なので、朝4時に車で出発。6時前に到着して列に並ぶ。開演時間が9時半に早まったとはいえ、3時間半待つのは結構しんどかった。列の中では、ろくに足も伸ばせないしねぇ。
一緒にいった友人は、長時間地べたに座るからクッション持ってこいと言っておいたのに、持ってきてないし(笑)
ぶっちゃけ見たいゲームも特にないし(爆)、ガンダム見るだけのために早朝からきてるわけで。他にこんなヤツはそういないだろうw
今年は徹夜組もそう多くなかったようで、第一陣ですんなり入場。
数年前にレベル5がレイトン体験版配布し、スクエニがFFXIゲーム内アイテム付きキーホルダーを
会場限定販売したときの、殺気立った雰囲気もなく(笑)
ガンダムを探して奥へ。発見したものの、しばらく待ってもゲートは閉じたまま。
身持ちが堅いな! ガンダム!('д')
係員は混雑を避けるため、ゲートあける許可が下りてないとの説明。
いや・・・混んでるのはすぐ隣のアイドルマスターのイベントのせいだしw ガンダム前は自分と友人含め3人しかいないんだけd
仕方ないので、近くにあったスクエニの物販ブースに。中へ入るべく列にならんでいると、ガンダムの顔が! ゲート開けてるし('д')!
間近までいける撮影用の順路があって、中で立ち止まらずに一枚だけ撮影してくれと。
いや、人いないしww 満足いくまで順路グルグルしてたら、バターになっちまうよ(・ω・)
マニュアルどおりの対応なんだろうけど、そういうのは混雑してきてからの対応で良いのではないかなぁ。
まぁ数枚撮るのを黙認してくれたのはありがたいけど(笑) 一枚だけとでも言っておかなければ、漏れのような困った客がずっと居座るかも知れんし(爆)
ぶっちゃけ、みんなゲームの体験やらイベントに必死で、ガンダムにはあまり関心なさそうw
数週間ぶりにお台場ガンダムに会えたのは嬉しいけど、やはりこういう形では魅力半減、いやそれ以下なので、このような展示方法は個人的にはやめて欲しいかも。
お台場で415万人動員した実物大ガンダムも、頭だけではただのオブジェに過ぎないしねぇ。やはり巨大さを感じさせる立った姿でないと。
一通り見てまわって11時ごろに撤収。
設定変えてもっと撮影したいとか、 口惜しさは残るが、私とて人の子だ。さすがに眠いし足痛いし('з')
Posted at 2009/09/27 15:39:05 | |
トラックバック(0) |
がんだむぅ | 日記