
コペンの前に乗っていたハチロクGT-APEXには、デジタルメーターがついていました。
しかしその前に乗っていたGT-Vのアナログメーターに慣れていたこともあり、見づらいと感じたためにデジタルからアナログに交換してしまいました。今考えればちょっと勿体無かったかも。
まぁぶっちゃけ、1/1模型感覚でとうふ屋モドキに近づいていってたので、必然的にアナログメーター化したという感もありますけどね~(´―`)
で、その方法とか当時作ってあった資料を整備手帳に掲載したので、スプリンタートレノのトップページに新着として反映されてるか確認に行きました。
そしたら、トップの一番大きく出る写真を見た瞬間、元相棒だと確信して反射的に踏んじゃいまして・・・案の定元相棒でした(゜Д゜)
パンダトレノなんて珍しくもない(?)し、これまでも何度かトレノのページお邪魔してさんざんパンダトレノ見てるのに、何で今回は見た瞬間元相棒だと確信できたんだろう? まぁ確率的にはそう低くもない単なる偶然だけど、なんだか不思議な感じです。
売買する際みんカラに登録してるとは聞いてたけど、行く末は怖くて見たくなかったので、あえて探しもしなかったのに・・・。
手放した以上は、大事にされようがミサイル仕様になろうが新オーナーさんの勝手とはいえ、もしも無残なことになってるのを見たらさすがに辛いし。
開いちゃったからには、ってことで少し読ませて貰ったところ(読んだから元自分のだと確定しちゃってるんですけどね)、健在でなにより(´―`)
しかしもう、あえてその後を見に行ったりはしないつもりです。元オーナーが見てると知れたら、新オーナーさんもやり辛いかも知れないしネ。
#プラグはGT-Vで新品交換したものを移植したつもりだったけど、移し忘れてたぽい。
#サビサビでごめんなさい。(って、見てないねw)
・・・ていうか、いまだハチロクに未練タラタラだな(苦笑)
Posted at 2008/02/06 03:54:38 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | クルマ