• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

オイル交換

オイル交換 オイル交換しにK-MAXまで行ってきました(^^)/ついでにパワーチェックも見学しましたが、やっぱり速い車は音がいかついですね。
で、今回ドレンボルトがなめてて、シールテープを巻かないとオイル漏れをすることが発見されました(-_-;

どうしようかな…
ブログ一覧 | シビック | モブログ
Posted at 2007/12/03 10:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.28 今日のポタ
osatan2000さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

素敵な3輪
バーバンさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 10:59
あらら、シールパッキン替えても駄目ですか?
コメントへの返答
2007年12月3日 11:27
オイルパンを替えないと治らないとは言われたんですけど、とりあえずはシールテープで治まってますが…
2007年12月3日 11:38
ボルトは変えがあるからいいけど、オイルパン側はつれーっすね・・

幸運を祈ります
コメントへの返答
2007年12月3日 12:08
出費がかさむ年末にこの知らせは痛いです(´Д`)
2007年12月3日 11:47
これはついでにバッフル付きのオイルパンに交換ですね(-.-;)
コメントへの返答
2007年12月3日 12:09
バッフル良いですかね(?д?)
2007年12月3日 12:02
前のエンジンの時に僕も、同じ事がありました。

いけるやろ。と簡単に考えていたら、ある日車の下を覗き込むとオイルがダダ漏れしてた事がありました。。。ので、早いうちに手を打った方が良いですよ。
コメントへの返答
2007年12月3日 12:10
内心いけるやろと思っていたのですが、ヤバイですね(-_-;
2007年12月3日 12:23
スタックで広げて一回り大きいドレンでどう?
コメントへの返答
2007年12月3日 12:33
それがいいですね( ̄▽ ̄)
2007年12月3日 12:44
あ~、車高短は、リフトアップ面倒やわぁ~って、聞こえて来そう…orz
コメントへの返答
2007年12月3日 14:55
一応、車高は車検対応ですよ(^-^)
2007年12月3日 14:02
もしかして、パワーチェックをしていたのは、白のFDではなかったですか??
コメントへの返答
2007年12月3日 14:57
白のGT‐Rは見たんですけど、FDは記憶にないです(-_-;
2007年12月3日 17:12
なんだ、みんな行ってたんだな・・・
行きゃ良かった・・・
白い457FDの詳細きぼんぬWw
コメントへの返答
2007年12月4日 11:53
なんか白いFDは速くなったらしいですよ。ブログ情報ですけど…
2007年12月3日 23:52
はじめまして。
朝からパワーチェック見学していました。
とても奇麗なシビックでしたね。
ホイールも決まっててかっこよかったです。
コメントへの返答
2007年12月4日 11:55
はじめまして(^_^)
かっこいいインプレッサですね。
また見かけたら声掛けてください
2007年12月4日 0:40
オイルパンは結構費用なんかもかかりそうですね。なんか自分も不安になってきた(;´Д`)。
コメントへの返答
2007年12月4日 11:56
二万ほどかかるといわれました(´Д`)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
我が相棒です
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ダウンサスだけで、後はドノーマルです。 足回りからにぎやかな音が聞こえてきますが(ノ゜ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation