昨日の電圧異常の件でDラーさんに診てもらいました。
じゅにくん号は、お利口さん?なので今日は症状がでません!
(昨日のうちに診てもらいたかったけどピット作業がいっぱいで不可と言われましたので今日になったのです。)
暫くするとストップランプの伝票を持ってメカさんが(えっ!早っ!!)
『特に異常はありません 電圧計のコネクターがしっかり入っていませんでした』と・・・・
以下、要点だけ会話風に
じ 『いやいやコネクターは私がさっき外したからですよ!』
メ 『でも、これ以上はしっかり診てみないと・・・』
じ 『だから~ しっかり診てもらいたくて持って来たんでしょ!!
何時間でも待ちますから その辺を走ってみてくださいよ
徐々に電圧が上がってきますから』
メ 『・・・・・』
じ 『このまま帰されたって怖くて乗ってられないですよー 今がダメなら預けていきますから』
メ 『明日・明後日と休みなんですよねー』
じ 『代車を貸してもらえるなら何日でもいいですよ!』
メ 『代車は13日までありません!』
じ 『・・・・・じゃあ とりあえず今乗ってみてよ!』
メ 『・・・はい!』
てな具合でメカさんと重苦しい空気の中ドライブに(笑)
ここでも症状が出ず帰ろうかなと思っていたその時
電圧計が不安定になっていき今日は一気に振切り!!
メ 『直ぐに戻りましょう』
ここから本格的なチェック開始です!
↓
↓
↓
最終的にコンピューター診断?で履歴をチェックしたけど異常なし。
電圧計が壊れたんでしょう という結論に。
じゃあ私がテスターで測ったバッテリーの16.5ボルトってなんだったの???
自分的には納得いかなかったけどランプ代787円(交換賃525円)を支払って帰路へ・・・
さあこれからがオチですよ~
飽きてしまった方、もう少しお付き合い下さい♪
帰宅後、デジタルテスターで再計測したのが上にある画像です。
18.58Vってなによ!
もしかしてこのテスターが悪いのか?
はい!その通りでした(>_<)
や・や・やばい((゚m゚;) 速攻でもう1度Dラーへ!
じ 『何度もすみません 原因がわかったかもしれないので、もう1度だけ電圧測ってもらえますー』 と丁寧にお願いしました。
案の定 正常値を示してました。
『すみませーん コレでした』と私のテスターをあててメカさん(さんざん文句をを言ってしまったメカさんとは別の方)に見てもらいました。
え~ その後は平謝りして帰ってきましたよ(〃´o`)=3 フゥ
結果として3つの偶然が重なったみたいです
① 電圧計自体の不具合?
(保障なんてないだろうから、また買わなきゃ)
② デジタルテスターの電池が弱くなると誤数値を示す
(電池を入れ替えたら正常値を示しました)
③ 絶妙のタイミングで切れたストップランプ
(\787勿体ねー 自分で先に替えとけばよかった)
以上、昨日※くださった方大変お騒がせいたしましたm(_ _)m
そして面倒をみてくれたメカニックさん ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
ちなみに私が散々文句を言ったメカさんは販売店統合で今日からこの店で働いてるそうです。着任早々ゴメンナサイね。
あっ!メカさん!! テールランプしっかりハマッテませんでしたよ~(〃*`Д´)
Posted at 2009/04/06 19:22:04 | |
トラックバック(0) | 日記