
昨晩はついに某「D」の聖地へ!!

最初に足を運んだのは栃木県 もみじラ〇ン🍁
この時は私が運転していて後ろから良いペースのバイクが来たので譲って追いかけました🏍🚗³₃w
しかし途中でオーバーヒートしたので中止🥵
以前からあった症状で決して私が壊したわけではございません:( ;´꒳`;)
が、この後壊してしまうかもしれません……
というのもフロントタイヤがいつパンクしてもおかしくないくらい減っているのです
※持ち主本人には伝え済み
そうなってしまうと面倒な事になるので持ち主にドライバーチェンジ😂

次にやってきたのはい〇は坂
あまりのヘアピンの多さに「まだあんの?(^_^;)」
と思ってしまいました(笑)
ちなみに全てのヘアピンにブラックマークが何本も登りにも下りにも残されていました(一周したらもうタイヤ無くなるのでは😅)
とここで「もう一周行く!俺は今が楽しければそれでいい!」と言い出す運転手
私はもう知りません(白目)

群馬県に入って赤〇山へ来ました
到着したのは割と早い時間だったのですが、もう既に数台いらっしゃいました😊
道路には対策のカマボコが多数存在するのですがお構い無しの痕跡が!(どうなってんのこれ😂)
もちろんここでも何本か走りましたw(2度オーバーヒート)

続いて榛〇山
区間は意外と短かったですが、サイドバイサイドしたりでこちらもかなり盛り上がってました(ง🔥Д🔥)ง

最後に碓〇峠です
時間が遅かったためか1台も居ませんでしたが、代わりに鹿さんが居ました()

おまけ
ようやく事の重大さに気付いた持ち主
今更トーをいじり出す🤣
トーはよくどっちにしたか分かりにくくなるため確認しようかと思いましたが、彼は人の話を聞かないのでやめておきました( - × - )
暫く走っているとまたトーをいじりだしました
案の定間違っていたようです(||゚Д゚)怖ァ...

リアもご覧の有様
私のビートからムシったダウンサスを取り付けたせいでトーコンアームの角度が変わってトーアウトになったのではないかと思いますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ
Posted at 2024/05/03 18:06:32 | |
トラックバック(0) | 日記