
金曜日の夕方、仕事を終えて山口へ出発🚗³₃
なかなか応えました💦
夜中?早朝?3時に秋吉台に到着し、アクティバンの後部座席を倒し車中泊を試みましたが……
暑して寝られん🤣
エンジンの熱で荷台がたぎり、アイドリング時のアクティのエアコン程度では汗をかいてしまう💦
そしてあることに気づく……
山の上は割と涼しく、車内と外気温度にほとんど差がない😇
ということでエンジン停止。(ガソリンの無駄)
荷台はアッツアツですが体力の限界により爆睡(´-﹃-`)Zz…
起きたら夏の風物詩
汗ジュック

7時に起床し早朝ドライブを楽しみました😊
景色そして路面が美しい✨



秋吉台をくだり秋芳洞へ
洞窟内は18℃
外とは別世界です🥶
鍾乳洞を生で拝むのは今回が初めて
お盆休み初日ということで観光客で溢れていましたが、人が少ない時に見に来たい場所だなと思いました☺️

続いて別府弁天池
なんで青く見えるんですかね🤔
ここの水は飲めるらしく、連れが飲んでいました
曰く、
「美味しいけどミネラルを含んでいない味がする」
水ソムリエかよ(笑)


昼食を済ませ12:30、帰路につきます
秋吉台の近くには観光地が多数あり、短い時間でもたくさん山口を楽しむことが出来ました😊

連れを送る途中、豊野で花火が上がっていました!
運良く今年2度目の花火を見れました🎇

おまけ
1億円トイレなるものを福岡で発見
たぶんトイレから見える滝?に1億円かかってるのかな?
ただ清掃中で見れませんでした😂
Posted at 2024/08/11 00:42:30 | |
トラックバック(0) | 日記