• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

明日の予定は?

明日の予定は?明日お会いしましょう。
Posted at 2016/07/27 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | porsche | クルマ
2016年06月29日 イイね!

718(Type982)試乗してきました

718が試乗出来ると連絡が来たので早速行って来ました。

6発のTurboだったら買う、4発だったら買わないと担当さんに言っておきながら、
PCにお土産を持って遊びに行った時、
GTシルバーが通常メタリックと同価格に値下げされたのと、
981にとんでもない価格が付いた事から思わずハンコを押しちゃった718Cayman。

ま〜新し物好きって言う性が一番大きい要因ですが(^0^;)


新エンジン、未知の世界。

買っちゃったからどうしようも無いんだけどやっぱり気になってました。
試乗出来る日を今か今かと待ってました。
やっと今日から試乗出来るようになったので飛んでいきました。

結論から言うと速い。。。買って良かった〜



さて、今回の試乗車ですがCaymanとBoxster車種とボディーカラーは違えど後は、
私が発注したオプションとほぼ同じと言うラッキーな試乗車でした。



ブラック/ボルドーレッドのレザーパッケージ
コンフィギュレーションで一目惚れ


GTスポーツステアリング φ37.5cmがφ36cmに実際に握ってみると良いフィーリングでした。
スポーツクロノパッケージ ご存じの通り必須です
(定価を安く見せるためにオプション設定にしてるだけとしか思えない)



先日のEU離別騒ぎの為替乱高下で付ける事が出来たPASM(&PTV)
残念ながらPTVは付いてませんでした(多分)
(この二つは、めちゃくちゃ付けたいけど、無ければ無くても良いし高いので悩んでました。。。イギリス万歳)



718ロゴ
車名がない方がシンプルで格好良いと思います。

と言う事でオプション変更は無し


それでは試乗記です。

まず、アイドリングは静かで合格点(冷間での始動後15秒ぐらいは五月蠅いのは変わらず)。

スポクロOFF、2000ccノンターボ状態でも市街地走行には何ら問題なし。
ノンターボ状態でエコ走行した時の燃費が楽しみです。

スポーツ+ フルブースト
これはやばいです。
今まで乗ったCaymanでは味わった事が無い加速です。
まだ慣れていないので市街地では怖くて一瞬しか全開出来ませんでした。
素でこれでは、Sはどんななんだろう。
Sへの試乗が楽しみです。

話題になってるマフラー音ですが、これは好き嫌いの問題なので何ともいえませんので、
試乗車に付けたGoProで撮影した映像(諸事情で音だけ)から抜きだした下記で判断して下さい。
試乗時のサウンド
今までのCaymanと比べると重低音が強くなった用に感じました、私は嫌いじゃ無い音です。

購入にあたりエンジン以外に大きく変わったと聞いて気になっていたナビ(PCM)

車とのコミュニケーションツールに関しては

色々な設定はオンボードで簡単に出来るようで期待大です。

そして問題のナビ

Bluetoothや検索など機能的には一通り揃っていましたが
今時この画像(^0^;)
5年前でももっとマシ
過度な期待は出来ませんね。
取り敢えずiPhoneとガーミンのHUDがあるので取り敢えず不自由はしないと思います。
ガーミンのHUDを購入すると無料で使えるマップルナビ for HUDがかなり優秀なんです。

実車を見てナビ以外にも問題が(>_<)


エアインテークカバー
不格好すぎる。
同色エクスクルーシブ設定無しなので、納車後ボディー同色塗装するしか無いかな〜。



スポクロのロータリースイッチ
高級感0格好悪い
ステアリングスポークに埋め込んで欲しかった。



はみ出てないのに全車フェンダーモール装備だそうです。
営業さん曰く太いタイヤを履いたときの為だそうです。
ありがた迷惑です。
レスオプションがあれば良いのに


気に入らないところもありましたが、ハンコ押して良かったと言うのが正直今の気持ちです。
納車が待ち遠しい。
LHDは納車時期全く未定なのが現状。
でも未定と言う事はすぐ来る可能性もあるとポジティブシンキングで日々を過ごしてます。
Posted at 2016/06/29 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2016年06月11日 イイね!

今年のポルシェホテルショー

今年は長年お世話になった恵比寿のウエスチンではなく、東京のパレスホテルに変更になったそうです。
日程も7月に。
28日は間違えずに行きましょう。
私は行きやすくなったのでラッキーです

http://www.palacehoteltokyo.com/sp/






Posted at 2016/06/11 19:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

今日こんなの貰っちゃいました(@@;)

今日こんなの貰っちゃいました(@@;)どうすれば貰えるかというと、

社用車に乗る

ETCカードが入っていないことに気がつかない

そのまま、ETCレーンに入る

バーが上がらない

係員が来る

ETCカードが無いことを告げる

ついでに財布も忘れたことを告げる

請求書が渡されます

30日以内に支払えばOKだそうです

今回の件でお金が無くても高速に乗れることが分かりました。。。


今こんな笑い話にしてますが、
現場ではかなり焦っていたことをお伝えいたします。
Posted at 2016/02/01 13:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなく | クルマ

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation