• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

法律を遵守すると燃費が格段と良くなります。

昨日、長野からの往復中央道がノロノロ渋滞だったので、
低燃費走行にチャレンジしてみたところ、
帰り道54.5km低燃費を走行して16.8km/lを記録しました。

もちろんPDKの秘密兵器、8速は多用しました!!



2000ccTurbo恐るべし。
でも、給油時に計算したら11.5km/lでした。。。
何でだろう。。。。?
Posted at 2018/10/22 17:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2018年08月14日 イイね!

バンセン市街地レース観戦

ずいぶん時間が経ってしまいましたが、
バンコクで開催されたPorsche生誕70周年イベントの翌日バンセンで開催された
市街地レースを見て来ました。

alt

到着してまず思った事は、日本と違ってめちゃくちゃオープン!!

alt

alt

alt

ピット、ピットレーン、ガレージなどレースコース以外何処でも簡単いつでも入れます。
もちろん写真も取り放題。

alt
alt
オリジナル外装のGT4

alt
alt
流石南国のGT4。。。エアコン付きです。

alt
alt
alt
ランボのフロント外したところ、ビックリするほど無骨です!!

alt
alt
alt
軽量化のためヘッドライトはステッカー。
その代わりに小さなLEDライトがフロントグリルに埋め込まれています。


フォーメーションラップもこんな所で撮影出来ます。
基本レース中の車両の邪魔をしなければ問題なしって感じです。

日本もこのぐらいオープンなら、裾野ももっと広がるのにと感じました。

市街地なのでスタンドがほとんど無く、ピットもコースと直角に交わる一般道。
レースが始まったらTVでの観戦がメインになります。

alt

今回はタイのポルセンが設置したVIPルームのパスを頂けたのでゆっくり観戦できました。

alt

alt

alt

alt

alt

VIPルームはビーチサイド。

alt

タイらしくマッサージルームも用意されてました。


レース途中で919・トリビュート・ツアーの一貫だと思いますが、
919ハイブリッドEvoのデモ走行がありました。
919はモーターは別にして、V型と水平の違いはあるものの、
我が718Caymanと同じ、
2,000cc4気筒ガソリン直噴エンジンにシングルターボを装着。
919が720 PS出せるんだから718Caymanもどうにか出来るのかな〜!?

alt
alt
alt
alt
日本だとがっちりガードされている919もここではオープン。
なんと、ドアの内側に入っても叱られませんでした。
座ってみようかと思いましたが、メカニックが見ていたので我慢しました。
でも、間近でじっくり見て撮影出来たのは嬉しかった〜。

alt
レース終了後はテラピア料理を堪能させていただきました。

日本では味わえない非常に楽しい時間を過ごす事が出来た1日でした。
来年もまた見に来たいです。
Posted at 2018/08/14 16:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | porsche | クルマ
2018年07月18日 イイね!

Porsche生誕70周年記念イベント in バンコク

Porsche生誕70周年記念イベント in バンコク先日7月14日、バンコクで開催された70周年イベントに行って来ました。

たった1日だけの開催なのにここまでやるかと思わず言ってしまった会場でした。

alt

alt

alt

alt

8時過ぎに行ったのですがまだまだ盛り上がってました。

alt

会場内には歴代ポルシェが年代順に並べられ、稀少な車なのに触れる様に置いてあり、
お国柄を感じざるをえませんでした。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

「ヰセキ」が時前で生産する前に販売していたポルシェトラクターも飾ってありました。
もちろん触れます。またがってみても怒られません。

広い駐車場には凄い台数のporsche達

alt

alt

残念ながらレプリカです。

alt

alt

919ハイブリッド
翌日にはバンセングランプリへと運ばれちょっとだけ走ってました。
その模様は次のブログで。
Posted at 2018/07/18 19:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | porsche | クルマ
2018年06月02日 イイね!

重量3分の1

物凄く軽いです

でも,お値段は3倍なので買えない(;_;)





Posted at 2018/06/02 17:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

Cayman Festival The 10th 心残りがひとつ

おかげで無事盛況の内に収める事ができたCayman Festival The 10th
準備は大変だったけど、楽しげな皆様のブログを拝見してやって良かった〜と感じています。
そして、事務局のこだわりにほとんどの方が満足して頂けたようで幸いです。

しかし、何方も触れてくれなかったこだわりがひとつあります。

alt

Have a good days.
素晴らしい一日を過ごして
The time of one's life.
今までにないほどの楽しいひととき
Your favorite life style
好きなライフスタイルで
Time spent at ease helps me to relax.
安心して過ごせる時間を私が作ります
To you who know true values.
真の価値を知っているあなたに。

こんな感じですが、何人が読んでくれたのかな?
Posted at 2018/06/02 09:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | cayman club japan | クルマ

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation