• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

旅立って行きました。



様々な思い出をくれたPDE1が車載で運ばれて行きました。

不覚にも涙が出てしまった(ノ_-。)
Posted at 2010/12/15 23:08:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | PorscheDesignEdition1 | クルマ
2010年11月23日 イイね!

デジブックテスト

<embed src='http://www.digibook.net/p/35TZNlRwl3wSHuV7/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'>

デジブック広場で公開してみました。
枚数が多いので表示されるまでちょっと時間がかかります。

アップロードも結構簡単で使いやすいかも。
アルバム作ってをプレゼントするにはいいんだけど
会費払わないと30日しか公開出来ないのが残念。

月500円か〜
悩んでます。
Posted at 2010/11/23 21:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | PorscheDesignEdition1 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

ステアリングをRAIDDAYTONA GT に交換

今回交換したのはスポーツステアリングのトップブランドであったATIWEを吸収し生まれたRAID社のDAYTONA GT



税込み定価262500円と言うのは高いと思いますが使っている革がポルシェレザーであるのとパドル&エアバッグが付いているのでま~しょうがないかと言うレベルですが



このステアリングボス(アダプター)がなんと、税込み定価86100円



いくらステアリングと同じ革が巻いてあるからって高過ぎ



番頭さんとあ~、う~ん、え~、そこをなんとか、いろいろありましたが、
お互い納得出来る価格で折り合いが付き購入。


ポルフリ:「安く買えた」

番頭さん:「儲かった」


どっちが正解かはわかりません!?


どちらにしてもパーツが全部揃っていて、即取り付けしてくれると言うのが決め文句になったのは確かです.....



約4時間後無事受け取りました。
センターのクレストは後付です。
大統領がお祝いにくれましたY⌒Y⌒Y⌒ヾ(○´Д`)ノ【感謝】



ここからはまじのインプレです。

パドルシフトのパコパコ感は今のところちょっと重めですがメリハリはしっかりしていて安心してクリック出来ます。
重めなのは馴染んでくると若干軽くなると思います。

パドル自体の剛性が高くどの部分を引いても歪みは感じられません。



グリップは太さ、径ともに私の好みに合致しているので満足です。
ステアリングの凸凹もきちんと考えられて作られているようで、
必要なところに必要な凸凹があると感じられました。

良い所だらけなのですが難点もあります。

まず、価格が高いのが最大のネック....しかしこれは勢いと物欲に悪魔の囁きが加わることによる相乗効果で解決できました。

問題はここです。



パドルとレバー類の干渉を防ぐためボスで間隔を延ばしているため、ウインカーが遠い。
普段からあまりウインカーは使わない方ですがとっさにレーンチェンジする時ちょっととまどいました。

この事以外はかなり満足してます。


よく見ると不思議な事もありました。
下の写真をご覧下さい。




左右のホーンボタンが凸と凹の違いがあります。
鳴り方が違うのかなと思い試してみたけど全く同じ。
デザインなんですね?

この鳴り方を試しているときこのRAID DAYTONA GT最大の利点を発見いたしました。

今まで困難であったため、パッシングやハザードで誤魔化していた、
挨拶ホーンがいとも簡単に出来るのです。

これだけでも交換する価値ありますよ(^_^)v
Posted at 2010/01/26 14:16:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | PorscheDesignEdition1 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

さようならPC横浜....ショールーム

今日ケイマンの保障修理が終わったので仕事帰り(途中か?)に取りに行ったところ、
ショールームの引っ越しの真っ最中。

そこで一言

「このショールーム最後のお客さんですよ」



お~と言う事で記念写真を担当さんが撮ってくれました。

よく考えたら引越しの最中に現れた迷惑な客と言う事ですね。ナキ

いろいろな思い出があるショールームがなくなると思うと何となく寂しい気もします。



引っ越し業者は使わずレンタカーを借りて自分たちだけで引っ越しだそうです。

ご苦労様です。






と言う事で明日から真向かいに完成したここで営業です。

横浜PCでご購入の方々お間違えのないよう。
Posted at 2010/01/14 21:24:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | PorscheDesignEdition1 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

AWE Tuning マフラー磨き完了

先日ビルトインしたAWE Tuning マフラー





バフかけが甘かったため溶接跡が残っている、輝きがない等の気になるところがあったためメーカーにクレームメールをしたところ、費用(マフラー取り付け取り外し、磨き)を全部負担して磨き直してくれるとのことなので早速お願いしました



きれいに磨かれ綺麗になって帰ってきました。
さすがクレーム王国アメリカ.対応がいいですね~

大満足です。

Posted at 2009/11/21 14:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | PorscheDesignEdition1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation