• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

久しぶりに姫とおは黒へ

何となく忙しいのと、胃の調子が悪くブログサボり気味です。

フェスの写真もまだ整理出来てないのでGW中に何とかしなければ....


日曜日天気が良いのでおは黒へ姫を連れて行ってきました。



この日は何を思ったのか(計画倒れだったようです)突然Viviさんが○○○ちゃんを連れて静岡から来てました。



素敵な女性に抱っこされて、姫ご満悦。



何故かこのおっさんもご満悦。


暫し歓談していましたがMacが無くなったため食事場所が.....

皆さんは幸浦のジョナサンへ移動。

姫が入れないので私は留守番。

しばらくするとパズル到着。



相変わらずバランス良いです。



パズル号にお邪魔してみました。





次回のおは黒は戦車で行きます。

Posted at 2010/04/28 12:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9876club | クルマ
2010年02月16日 イイね!

第2回まよ中関東組珍道中

2月13日 9876club 関西定例第2回まよ中へ参加するためAM7:53自宅を出発。



あいにくの雨模様ですが晴れる事を信じて最初の待ち合わせ場所海老名インターへ向かいます。







ちょうど茨木まで里帰りする友人を拾ったので久しぶりに川崎インターから東名へ













海老名インターに着くとビッグさんとくろよんさんがすでに到着済み。

朝ごはんにメロンパンを買い、ASAKENちゃんも合流し、

いざ大阪へ!









雲行きが怪しくなってきました。







御殿場を過ぎたあたりから吹雪です。

高速に積った雪は久しぶりに見ました。









沼津を越えたあたりから雨に変わり













一回目の休憩場所日本坂に着くころには雨は上がりました。









そして袋井を通過する頃には願っていた快晴に!

日ごろの行いがいいからかな??



天気は良くなったけど....











岡崎で事故渋滞に捕まってしまいました。










何とか渋滞を抜けると、いよいよです。

待ちに待った伊勢湾岸道路安全爆走!



その前に刈谷で腹ごしらえ。








Photo&eats by PAPA


食べたのは松阪牛めしとコロッケ。

美味しゅうございました。



お腹が満足すると眠くなるのが常!







眠くならないようにお決まりの○○走!



その時、悪党達を激写。

早すぎてピントが合わないとカメラマンがぼやいてました。































またまた事故渋滞に捕まり、友人を茨木で降ろした後、







吹田で最後の休憩を取り



計画より2時間遅れの17時に 大阪オートメッセ2010 会場







tsucchiさん、PARAさんの待つインテックス大阪に何とか到着出来ました。

遅れてすいませんm(_ _;)m



オートメッセは18時まで...残り1時間。

入り口で会議の結果1時間に2500円は勿体ないという結論に達したため、




Photo by tsucchi49


tsucchiさん、PARAさんと大阪名物お好み焼きで夕食。



やっぱ本場のお好み焼きは美味かった~~。



いよいよ、まよ中が行われる中島PAへ出発。



先導は発起人のPARAさんなので安心です.....



ところが高速乗り口手前で信号に引っ掛かりはぐれてしまったので、



tsucchiさんに先導して頂きました。







途中分岐間違い(CCJメンバーですから)はありましたが時間前に無事到着。







すでに数台のボクスターとケイマンが集結していました。

当然PARAさんとビッグさんも着いて....いない??



分岐を間違えてはるか彼方まで行ってしまったようです....15分後に無事到着。







tsucchiさんは早速撮影開始....ゆるかわ教本で勉強した成果は如何に!







gucciさんの黄ボクスター、幌全開、帽子なしで到着。

久しぶりですが、相変わらず元気でした(^_-)v

次回は3月28日関東出没です。

撮影会&フットサルで盛り上がりましょう。







20時過ぎた頃には約25台の9876&911が中島PAの半分を占拠してしまいました。







第二部へ続く.....

Posted at 2010/02/16 23:10:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 9876club | クルマ
2009年12月19日 イイね!

追記あり:参加ありがとうございました...9876club初オフ

14日からの地獄の忙しさから何とか解放されました。

一週間皆さんのブログを拝見してコメントするのが精一杯で、
自分のブログを上げるのは最後になってしましました。m(_ _;)m

初オフの内容、写真はすでに参加された方のブログで
たくさん紹介されているのでいまさらですがしばしお付き合いを。





集合時間数分前に大黒に到着するとすでに6~7台のボクスター&ケイマンが参集していました。
さすが皆さん朝強いです。

mu号は見事にホイール交換完了してました。
忘年会後夜中の作業お疲れ様でした。
イマンSホイールや~い ヽ(`▽´)/

大黒ではちょっと大きめのケイマンに乗ったpon-por号も特別参加
pon-porさんに電話でおこされ眠そうな目でomiさんがお見送りに来てくれました。
4人乗りケイマンのカレカレさんも海老名まで特別参加です。


それにしても、ボクスターの方々寒いのに全車屋根無しで参加です。

後で聞いた秘密の話ですが...大黒近くで屋根をあけた方も数人いたようですが.....

と、電話でおこされ飛んできたomiさんも

大黒をmuさんとJEDIさんにお任せし、
私は一足早く渋滞状況の確認と海老名集合メンバーお出迎えのため海老名へ出発。

海老名に着くと

>27 Sam1738 2009/12/11 19:13:27
>Will join at Ebina SA with my White Boxster of M.Y.2002.
>Pleased to see 9876Club members.

このメッセージで私を英語の教科書探しへと駆り立てたSamさんが既にいらしてました。
日本人で一安心です。
Samさんとすでに到着している麻宮先生の所へ移動。
先生は大阪で開かれる忘年会へ向かうため海老名だけの参加でした。
もちろんステッカーはお渡ししました....カイエンに貼ってくれたかな~?




しばし歓談しているとめぐさんがピンポンパン帽子で到着。
その後大黒集合組が続々集結して海老名でミニオフ後、目的地である美華ガーデンへ。

海老名から御殿場までの走行写真のなかでぶれてないのは二枚だけでした。







これが巷でうわさの偶然おさえたmuさんのやばい写真です。
ぼかさないと掲載できません。

途中pon-por号の爆音暴走を止めるため法定速度ぎりぎりで走行してしまった場面もありましたが、
JEDIさんの見事なけん引で9876トレイン全車(?)無事美華ガーデンに予定通り到着。

スピンオフ編1



見事な隊列を率いていたJEDIさんが暗黒面へ引き込まれた瞬間です。


スピンオフ編2
>全車?
若干一台迷子

関西方面から来ると自然と第一出口に誘導されてしまうようなので次回から気をつけます。
Pan11さん心細い思いさせてm(_ _;)m



美華ガーデンに集結した9876!
偶然おとずれたアジア系の方々のミニモーターショーになってました。
数人の方は質問攻めになっていたようです。

バイキングで空腹を満たし、最終目的地大観山へ。



途中で撮影した9876トレイン映像です。
HNを動画に埋め込みましたのでyuotubeでご覧ください。

大観山ドライブインでしばし歓談して、9876club初オフは無事終了

北は福島、西は大阪と総勢30台+特別参加4台、計34台のオフ会を開催できたのもひとえにご参加いただいた皆様のおかげです。

ありがとうございました

これからもよろしくお願いいたします。



スタッフとして協力していただいたmuさん、JEDIさんありがとうございました。
今後も9876club盛り上げていきましょう。





JEDIさん撮影9876芦ノ湖走行動画から転載しました。






Posted at 2009/12/19 16:36:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 9876club | クルマ
2009年10月27日 イイね!

ボクスターとケイマンの交流 グループ作りましたのでご参加下さい。

いつも突然ですいません



先日おは黒に参加したときケイマンとボクスターって同じ型式だよな~

と思ったらじっとしていられず。


おは黒主催者mu1763さんの賛同を得て作っちゃいました(^_-)v


ボクスターとケイマン兄弟なかよく遊んじゃいましょう。

9876club

型式の987と986を合わせて9876です。



僕な方、鰐な方是非参加して下さい。






グループ > 9876club(Boxster&Cayman) (9876club)




同じ車両型式なのに意外と無かったボクスターとケイマンの交流の場を増やそうと思いグループを立ちあげました。

グループ名は2004年以降のボクスター&ケイマン全車種の型式987と2004年以前のボクスターの型式986を合わせて9876club

ボクスター、ケイマン双方のイベント告知の場として活用していただき、各々のイベントに参加していくと言う形でいきたいと思います。
もちろん9876clubとしての交流イベントも開催したいと思っています。

車のオフだけじゃなく、飲み会とか個人的な集まりへのお誘いなど告知内容は問いません。

管理者、スタッフへ確認も不要なのでどんどんあげちゃって下さい。


参加資格
型式986、987、現在、過去、未来のオーナー
現オーナーはもちろん、過去に乗っていた方、これからオーナーになるもしくはなろうと思っている方、現在の車種問わずなので登録お待ちしています。
Posted at 2009/10/27 18:07:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 9876club | クルマ

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation