• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

チェンマイ初日は





スワンナブームからバンコクを素通りしてドメスティックでチェンマイに向かいます。




お迎えは素敵なオープンカーです!





最初の食事はこんな場所で。。。

そして、5年ぶりのゴルフ





トップ、ダフリのオンパレード
練習しないと

スコアーは聞かないで下さい







夕食は有名なタイ料理店で







数が月前までは食べられなかったタイ料理。
今では美味しくいただけるようになりました。





そして明日からチェンライ、ゴールデントライアングル、メイサイなどを周るためのレンタカーをかりました。


北のほうは行ったことないので今からワクワクしてます。
Posted at 2011/12/28 01:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2011年12月27日 イイね!

年末年始はここで過ごします。

年末年始はここで過ごします。今日から1月4日までチェンマイを起点に、チェンライ、ゴールデントライアングル、メーサイ、ミャンマー、時間があったらラオスもレンタカーで周る計画です!
Posted at 2011/12/27 13:49:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2011年05月11日 イイね!

タイツアーの結末

ツアー詳細はパパのブログをご覧下さい......手抜き(o_ _)o

微笑む国 移動からホテル、食事編
微笑む国 観光編 世界遺産を中心に
微笑む国 観光編 水上マーケットを中心に


以前からパパから、仕事がらGWとか正月とかしか夫婦揃って旅行に行けないと聞いていました。
逆に解釈するとそれならGWなら行ける!
HISがタイまでビジネスエアーと契約して期間限定で飛ばすと言う情報をつかんでいたので早速GW期間を調べたところ、通常期のANAの2万円増しで取れそうだったので取り敢えずスコータイホテルを押さえ早速パパに電話。
パズルママもタイに行きたかったらしく即決。
koooheiパパとビッグさんにも声をかけたところ即決。

と言うことで今回のツアー決行と相成りました。

ご参加の皆様即決して頂きありがとうございました。
格安で行くためには即決が不可欠なんです。

手配はネットと現地への直電で済ませたので手数料0円。
便利な世の中に感謝です。

そして旅の結末は!




いい歳した大人にこんな事をさせてしまう楽しい国..それがタイです。

今回の旅の楽しさすべてがこの写真に詰まっていると思います。


また大勢で行きたいな〜〜
Posted at 2011/05/11 21:54:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 海外旅行 | クルマ
2011年02月15日 イイね!

バンコクでの一コマ

もうご存じの方ばかりですが今月初めタイ旅行に行ってきました。

タイと言えば夜遊び!
もちろんそれも楽しいですが、一番の目的は写真撮影なんですよ。
うそだ〜と言う揶揄は受け付けません。

11月久しぶりにタイに渡航して以来バンコクの人々、カラフルな風景、
特に屋台に填ってしましました。
タイ料理が苦手な私には食べる事は出来ないのが残念なぐらい美味しそうでカラフル。
そして何より売ってる方々の表情が生き生きしている。



そんな風景を切り取りたいと言う感情が抑えられなくなってしまったのです。

私が写真を始めたきっかけは箱根駅伝の撮影からです。
走る選手を撮りたいと感情が抑えられなくて1年が長く感じた。
その時と同じ感情です。
人の表情を撮るのが好きなのに、今の仕事での被写体は無機質な物ばかり。
そんなのに嫌気がさして爆発してしまった感じです。

それと、風景は素材として売れるのでちょっと商売が入ってるかな(^0^;)



何処かで売ってるので、見たら買って下さいね(^O^)v

毎回数百枚撮影してきてますので整理が大変。
やっと整理が付いてきました。
少しづつテーマを決めてアップして行くので見てやって下さい(_ _)


まずは手始めに珍道中から

バンコクについてまず行ったのは、疲れを取るためのマッサージ。
何件か見て歩くと全身スパ&マッサージ4時間30分、2200バーツ(約6000円)



まずスチームバスで体を温めるように言われkoooheiパパと二人で中へ入ると10分ほど放置。



このベッドに並んで寝てスパマッサージ開始
めちゃくちゃ気持ちよくてうつらうつら.....



マッサージの途中今度はバブルバスで20分放置
暇なので記念撮影(^▽^)



バブルバスから出てまたマッサージを受け最後はここで足裏マッサージで終了
長かったけど気持ちよかった〜〜。

日本で受けたら数万円でしょう。
次の日からの撮影はめちゃ歩くのでそれに備えてリフレッシュ完了!


撮影ウォーキング中の一コマ。





タイ語の漫画立ち読み中...読めないから立ち見か?



歩き疲れてダウン気味の39ちゃんと元気なkoooheiパパ


駅のホームで39ちゃんがいきなり俺とおなじだ〜と叫んで走り出しいきなり



何が同じなのかと思っているといきなり短パンを......
同じの意味がわかりました(^0^;)



流石ブラジリアンのりが良いです



この後お前はブラジリアンかと真面目に聞かれてました。
見えなくもないか?

3日目に行った戦場にかける橋の舞台となったカンチャナブリには普通に歩いてました。





オージーが触ると逃げ始めました。



大理石の階段で滑ってるのが滑稽です。


おまけ



バンコクでの携帯仕入れ先のお嬢様たちです。
今回もSIMフリーiPhone4の仕入れでお世話になりました。
MBK内のどこの店より安く卸してくれます。
毎回利益ないよ〜と言ってますがウソだと思います。

つづく....
Posted at 2011/02/15 22:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2010年11月19日 イイね!

バンコクの旅 スコータイホテル編!

先週末、羽田国際線再就航のお祝いに行ってきたバンコクで撮影した写真です。







羽田からの国際便は中学生の時、射撃競技の副賞でハワイに行った時以来。







その時とは全く違う出発ロビー....当たり前か。



↓ NH173 羽田 0:30発 バンコク6:00着
↓ この便時間帯が最高…成田ではあり得ない!




バンコクでの宿泊先は公私に関わらずバンコクに行ったときはここと決めている
The Sukhothai Hotel, Bangkok Thailand

タイに来る目的でもあります。
pon-porちゃんとomiさんは色々なホテルに泊まりたいと
初日は隣のバニアンツリーに泊まりましたが、
私は我が儘言って初日からここにしました。

バニアンでの一コマ



あまりに極悪非道なので叱ってます。

下の写真はそのバニアンツリーから撮影したスコータイホテルです。




私はここより心地よいホテルを知りません。


泊まっているだけでタイにいるんだと感じさせてくれる。

世界何処に行ってもこのホテルがあればいいのにそのくらい居心地の良いホテルです。

ホテル予約サイトでも客室と接客にはほぼすべての人が満点を付けているのももっともだと思います。







今回は私用だったので、一番安いスーペリアでしたが、
 9月にリノベーションされた部屋で、

古さの中に近代設備が融合したすばらしい部屋になってました。







このホテルにはタイで一番のトムヤムクンを食べさせてくれるCeladonがあります。






タイ料理好きのomiさんも合格点を出してました。

私は以前食べたので遠慮しました(エスニック系は苦手なんです)。

右側のクン焼き飯は絶品でタイ料理が苦手な私でも食べられました。
と言うか今まで食べたエビチャーハン、エビピラフは...
何だったのと言うくらいの美味しさでした。




オーダーミスでソフトシェルクラブを食べ損なったのが.....








客室はこの中庭を囲むように作られていてほとんどの部屋からこの景色が楽しめます。

中庭には南国特有の様々な花が咲いています。



































ロビーや通路はスコータイを思わせる調度品などで演出されていて、







ホストを飽きさせない工夫が随所に見られます。



こんな素敵なお出迎えもありますよ。






プールも広くホスタビリティーもしっかりしていてリラックスした時間が過ごせました。
実は5回目にして初めてプール見ました.....アセ



プールでおぼれないで過ごせるようにまずはお祈り。



その甲斐あって何事も無くホテルプールライフが過ごせました。


この後今回のベストショットが撮れたのですが、
二丁目から問い合わせが殺到すると裁ききれなくなってしまうと、
本人たっての希望で割愛させて頂きます。

シルエットをちょっとだけ......(m_m)



iPhoneに入っているのでお気軽にお声がけ下さい(^^)v


(-_-)zzz


リラックスした時を過ごして目覚めの後は....
スコータイライフの楽しみの一つ朝食







夕方までおなか空きません。

やっぱ、スコータイは最高です。

街中編に.....つづく
Posted at 2010/11/19 14:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外旅行 | クルマ

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation