• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Gina Presence 富良野スキーツアー

今回のツアーはこの女性の取り調べから始まった。



原因は口を開けたままセンサーを通過したため、歯の詰め物にセンサーが反応したためだと思われる。
嫌疑不十分により釈放...事なきを得た。


何とか全員無事に旭川空港に到着。



気温−10度



冬の北海道をなめた出で立ちで降り立ったkooohei君
さみ〜〜を連発......



送迎バスで約1時間。
富良野プリンス到着。

おなかが減ってたので早速昼食。
このビュッフェが美味しいこと....
食べ過ぎとバックル締める体勢のつらさでて終日胃がムカムカしてました。
食べ過ぎには注意しましょう。



昼食後早速コースイン
15年ぶりだったので滑れるか不安でしたが....
なんとか滑れました。
足腰が弱ってるのは実感しましたが....(>_<)

今回はバリバリスキーやる歳ではないので撮影とJrのコーチに専念


初日のJrの滑りです。


この時は初級コースでびびりながらボーゲンで何とか降りてくる状態。



二日目にはすでにパラレルマスター!



コースも富良野スキー場のてっぺんから降りてこられるようになってました。
超進化です。
どこかの、似非マスターに見せてやりたい(-Φ-)

あっ、こんな所にいた


そのほかのメンバーはスキー、ボード経験者ばかり。
さすがCCJスポーツ部、上手いです!










そのほかの滑りはここでご覧下さい

初日を滑り終えて部屋に戻ると今回の幹事旭川生まれのGinaパパからフルーツの差し入れが....



疲れた身体にフルーツ...染みますね〜〜
Ginaパパありがとうございます。
この差し入れからは今後とも息子を宜しくというご両親の暖かい愛情が感じ取れました。
この気持ちを無にしないよう今以上かわいがってあげようと心に誓いました(^_^)V

夜食はリアルでお伝えした展開です。
夕食のハズがいつの間にやら宴会に....



真ホッケ





ウニ丼





チーズアイス





撃沈



CCJ飲み部....恐ろしや!

翌日全員定刻7:30レストラン集合!
体育体躯会系です。







昨日食べすぎたので控えめにしました。
そのおかげで、この日は胃痛に悩まされずに済みました。
Ginaちゃんから貰った薬の効果かな(^_^;

午前中みっちり滑ると午後からは..
リタイヤ組続出....おっさん3名マッサージと温泉に興じていました。
理由は.....マッサージの尾根遺産が巨乳だったという噂もちらほらと....

もちろん私は若者たちと15時過ぎまでびっちり滑ってましたよ。

滑って転んで楽しんで....あっという間の二日間。





2人のジュニアは出発間際まで遊んでました!
パパはJrの写真撮影で大忙し。
もう一人のパパは最初から最後まで飲んでましたが....

旭川空港に着くと夕食の時間。
美味しいと噂で聞いていた旭川ラーメンへ。





かに味噌ラーメン



塩大雪



特製味噌
全部味見してみましたがかにラーメンが一番かな....

夕食中にGina電話に入電
Ginaパパがお別れの挨拶にいらしてくれました。












Ginaパパ。
名前はハチさんです。



息子と違い動きがとても速いです。



最後までお世話になりました。
ありがとうございました。



名残惜しいけど北海道を後にしました。

参加者の皆様お疲れ様でした。
また行きましょう(^_^)V
Posted at 2011/02/28 13:44:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年02月27日 イイね!

締めは旭川ツボ入りラーメン

締めは旭川ツボ入りラーメン上から右回りで
味噌ラーメン
塩大雪(パイタン)
醤油大雪(パイタン)
カニ味噌ラーメン

旭川空港でしか食べられません。



Posted at 2011/02/27 19:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2011年02月27日 イイね!

かまくら

かまくら数十年ぶりの体験
Posted at 2011/02/27 17:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんとなく | 旅行/地域
2011年02月27日 イイね!

ガラガラです

ガラガラです北海道サイコー
Posted at 2011/02/27 09:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく | スポーツ
2011年02月26日 イイね!

撃沈

撃沈ダジャレ連発後、潰れました。
Posted at 2011/02/26 21:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
2021 22232425 26
27 28     

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation