• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぽるふりのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米

日本では当たり前のことが海外では議論のテーマに取り上げられてしまうなんて。

日本人であることに誇りを持ちました。



【ワシントン時事】東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっている。
「なぜ日本では略奪が起きないのか」-。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。
 CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集。視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。
Posted at 2011/03/16 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年03月16日 イイね!

Skype!トニー・ベイツからの贈り物

Skype!トニー・ベイツからの贈り物先ほど下記内容のメールがSkypeから届きました。
非常に粋なプレゼントだと思います。





11日地震で会社内の避難地に避難しているとき奥様方が保育園や自宅に携帯がつながらなくて困っていた時、私は普段からクレジットしているので試しにSkypeでかけてみたところ無事保育園に繋がりました。
その後はiPhone大人気(私も大人気??)私もお願いしますと次々と勝手に自宅の電話番号を私のiPhoneに登録して行きました(^▽^)
ほぼ全員が通話できました。
被災時にSkypeは最強かもしれません。

被災時は通話は携帯会社がコントロールしてしまいますがデーター通信はコントロールしないみたいです。

トニー・ベイツさんありがたく使わせて頂きます(o_ _)o



以下トニー・ベイツからの贈り物

先週11日(金)に起きた未曾有の巨大地震および津波によって、東日本広域において多くの方が犠牲となり、日本に甚大なる被害をもたらしました。この災害により被害を受けられた方々に、心からお見舞い申し上げます。

この緊急時において、ご家族の安否の確認や同僚や友人の状況を確認するための連絡手段確保は極めて重要です。日本在住のSkypeユーザーの皆様が連絡を取れるように、この度日本国内(また中国や米国をはじめとしたその他の国)の固定電話に向けて約25分以上の通話ができるSkypeクレジットのバウチャー(クーポン)をご提供いたします。このSkypeクレジットは、テキストメッセージ(SMS)の送信にも利用可能です。本クレジットバウチャーは今すぐ使用することができます。

Skypeクレジットバウチャー(クーポン)の有効化手順

1. skype.com/go/voucherをクリックして下さい。

2. 「Skype名」および「パスワード」を入力してください

3. Skypeバウチャーコード(クーポン番号)(※1)を入力し、有効化してください

上記に加え、Skype社は皆様の連絡支援のために、日本国内5,500以上の公衆Wi-Fiスポットでインターネットに接続できる、Skype Access を当面の間無料にいたしました。あなたのSkypeコンタクトへのSkype同士の音声通話、ビデオ通話はもちろん無料です。
- 利用可能な公衆無線LANアクセスポイントはこちらのヘルプご参照下さい
- Skype Access の使い方についてはこちらをご参照ください。

ご家族や友人、同僚の安否を確認したい場合また自身の状況を連絡したい場合は、日本赤十字社と赤十字国際委員会と開設した ファミリーリンク・ネットワーク をクリックして下さい。日本での救援活動を希望する方は、日本赤十字や国際赤十字・赤新月社連盟のサイトをご覧下さい。

これら手段が震災に見舞われたご家族や友人皆様と連絡取れることを心より祈念しております。

本件に関する詳細は、こちらをご参照ください。

敬具

Skype 最高経営責任者 CEO
トニー・ベイツ
Posted at 2011/03/16 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年03月15日 イイね!

大変有益なブログがアップされましたのでご紹介します。

環境エネルギーと原子力を学ぶ学生による原子力Q&A

当ブログの概要
2011年3月11日に東北地方太平洋沖合で発生した東日本大地震による原子力発電所に対する影響について、Q&A方式で私たちの見解を述べるものです。ブログを運営しているのは、東京大学で環境エネルギー問題と原子力について学んでいる学生グループです。現段階で得られている情報に基づき、科学的・学術的に議論し検討した見解を述べていきたいと思います。

Q&A回答例

Q:そもそも地震直後に運転停止はなぜできないのでしょうか?

A:連鎖的な核反応が止まっているという意味では,運転は停止しています.
ただし,ウランの燃えカス(核分裂生成物)などから熱が出ているため,その冷却が必要な状況です.

<運転の停止について>
「制御棒」を原子炉内に挿入して,連鎖的な核分裂反応を抑制することで行われます.この制御棒は地震直後に挿入されており,既に連鎖的なウランの核分裂反応は止まっています.

<連鎖反応と制御棒について>
原子力発電では中性子とウランの反応によりエネルギーが放出されます.そのときに同時に新たに中性子が発生します.その中性子を利用することで,次のウランとの反応を起こすことができます.このように連鎖的に核分裂反応がおこすことで,大量のエネルギーが発生します.制御棒はその中性子を吸収する材料で,これを燃料の間に「入れる」ことで,中性子を吸収させて中性子の数を減らし,原子力発電炉の中で生じる連鎖的な核分裂反応を制御したり止めたりすることができます.現在では,福島第一原発・第二原発の全ての原子炉で制御棒が挿入されており,連鎖的な核分裂反応は止まっている状態です.

<運転停止後の発熱について>
ただし,燃料の核分裂により生じた「核分裂生成物」は,運転を停止(ウランの連鎖反応を停止)した後にも様々な反応を起こします.その反応による発熱を除去しなければ,燃料本体の温度上昇につながります.発生するこの熱は,崩壊熱と呼ばれます.

<運転が止まっているのに何が問題か>
問題になっているのは,その温度上昇の抑制機能(=冷却機能)が,一部の原子炉で失われていることです.核燃料付近の温度上昇が続けば,核燃料を覆っている金属(被覆管)が溶け,放射性物質が多く含まれる核燃料が原子炉容器内に放出される可能性があります.ただし,原子炉容器が無事であれば,外に放射性物質が多量に放出されることはありません.そのために,①原子炉の温度を下げること,②圧力容器・格納容器を守ること,の2つを中心に対策が練られています.



これを見れば正確な知識が身につきます。
ありがたいことです。
Posted at 2011/03/15 23:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年03月14日 イイね!

ガソリン備蓄量緩和

政府は有事などに備え各石油会社に課していたガソリンの備蓄量を緩和すると発表しました。

これにより明日からガソリンの流通量が格段に増える模様です。

だからといって無駄に使って備蓄0になっては元も子もないので車での移動は最小限にしましょう。

我が家の2台は両方大飯ぐらいなので極力乗らないようにします。
Posted at 2011/03/14 22:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外車 | 日記
2011年03月14日 イイね!

海水が入り始めたらしい...よかった〜〜

東電がんばれ〜〜
Posted at 2011/03/14 20:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
678910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation