
昨日はパールロードへ行ってきました。
内容は他の人が書いてくれると思うので省略しましょうwめんどいとかそうゆうのじゃないっすからwww
終ってから會長の愛車2号に乗り変えていざトイザラスへ。ラジコンを買うために。
しかし!!トイザラスには組み立てのラジコンが売ってねぇぇぇええええ!!
完成品のやつしかないとかなんなの?死ぬの?
しかたがないんで松阪のタミヤへ會長の記憶をたどりながら行きましたが発見できずww
これもしかたがないんでいざジョーシンへ。
ジョーシンにはあったぜ。ぉぅぃぇ。
BUTしかし!!ボディーがやっぱり走り系のしかねーーーーー!!!
でも、前日にダイコクヤで貰ったカタログにハイエースのボディがあったんでシャーシだけ買えばいけるんじゃね?ってことでカタログを見に會長の家に帰宅。
カタログを見てて自分は何にしようかなーって感じでこれは街道レーサーかグラチャンとかで行くしかねぇなぁって思ってたらまさかまさかのCFアコードのボディーを発見してしまいました!!
それがこれです↓
http://www.abchobby.com/abcframe/inframecontents/01bdypages/17.html
クリアで届くからやっぱりミラノレッドで行きますか!!
ハイエースも↓
http://www.abchobby.com/productimg/car/hiace/hiace03.html
テンションアゲアゲでジョーシンでシャーシー買ってきました。もちろん1/10です。
ちらっと部品を見たらバイナルとかあったんで自分はスポコンにしようかと。初音ミクのバイナルもあったんで初音ミク仕様にも出来そうでしたw
定番の走り屋仕様やとベタすぎますから却下です。ラジコンでも目立ってなんぼですからww
會長は深緑で街宣車仕様ってゆってたな~。サイドに「固有領土奪還」って描いてくれることを希望しますw
スポコン仕様と街宣車仕様でドリフトとか目立つこと間違いなし!?
今度みんなでラジコンの走行會しませんか?数台で走らせたら絶対にたのしいと思うので~
よし!!完成までもう少しやからがんばるべ。
以上金ちゃんでした~
あ、誰かR34のZチューンいりませんか?www
Posted at 2009/03/09 18:43:01 | |
トラックバック(0) | 日記