
早朝は寒くなってきましたが、日中は完全にバイクシーズンですね!
いつものパンヤモギさんでデイトナ朝活cafeが行われてたので行ってきました。
店主さんからこの日はスーパーグソクムシ(TESI H2)で来て欲しいと言われてたのでその通り乗って行ったんですけど、
寒い!!イヤ熱い!!寒い、どっちだ!?
このバイク、間違いなく夏場は乗れない。
その後、だみねテラスでも目指すか〜
と思いつきで出発して到着してみたら
なんかイベントをやってるし。
なんでも愛知県ご出身の有名な女性ユーチューバーさんが登壇されるイベントなのだとか。
駐車場誘導員スタッフの方が、
「コレ、モノすごいバイクですね!!」
と言われた側から沢山のライダー方々がぞろぞろ集まってこられました。
筆者『あの、今日何かイベントなんですか??』
スタッフの方「え??はい、受付はあちらです」
筆者『通りすがりなんですけど、アメニティ購入(上納金)は必要ですか?』
スタッフの方「あ…そういうことであれば、大丈夫です」
受付の隣にはその有名なユーチューバーさんが暖かい握手を控えて待ってくださっており、
完全に筆者のせいでその場の気温が一気に現実温度に戻るのを感じた。ゴメン
割と大きなイベントだったらしく
遠くからも珍しいバイクに乗って参加の方も多数おられました。
さらに翌日が静岡でVストロームイベントだったのもあったみたいですね。
中でも1番は↑の写真中央あたりに写っているバイク、
パニガーレ V4 7G トリコローレ
(沢山撮影させていただきましたが、公開の許可は頂いてないのでドアップは控えさせていただきます)
オーナーさんは人生の上がりバイクとしてトリコローレをパートナーに選んだそうです。
本当は通常モデルのバニーガーレV4Sを購入予定だったけど、
このトリコローレが国内でキャンセルが出て、
今なら買えるけど、どうする?なんてディーラーさんから言われて、
エイヤー!!と決断されたのだとか。
そのお気持ち、とてもわかります⭐︎
乗り物には出会いとタイミングってあると思うんです。
本当に美しい車両でした^^
さて帰りますか〜
下半身熱くて休憩後に出発する様子
今週末は静岡バイカーズパラダイスにてタンブリーニMTG、
翌週は同じく静岡でパニガーレMTGだな、と。
オマケ
つい先日レゴランド内の水族館で見つけた芸術品。
ちゃんとレゴで作られてる。。。

Posted at 2025/11/13 11:19:59 | |
トラックバック(0) |
自己満足のおでかけ | 日記