• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

やっぱり最初はここに来ました。

やっぱり最初はここに来ました。 今日はいつものお山に朝散歩


時間が早くて影になっちゃいました…
でも、これ以上遅くなると暑くて人間がオーバーヒートするので、今回は我慢です(^_^;)

峠で乗った感じは、フロントの16インチタイヤの癖の無く、乗りやすいです。
ただ、路面が荒れてると振られるし、フロントからガツンとショックがきます。(原因は判ってます)
気になることはBMWと比べるとブレーキが効かないことですね。

エンジンは調子良くて、5000回転を超えると微振動の無くなり、スムーズに吹けていきます!

ちょっと詳しく見てみましょ!

マフラーはヨシムラの集合管が付いてます。
でも。以外と静かでジェントルな感じです。


インナーサイレンサーが入っているからかな?
でも、残念なのが、サイレンサーの出口の内側が欠けてしまっています…





エンジンのカバー類は腐食しているので、綺麗にしたいですね。
ボルトも変えたいです。


一番の問題はフロントフォークからオイルが漏れてます…
だから、段差でガツンとなるんだと思います。
これからプチレストアしていきたいと思います。

まずは洗車と磨きかな。
でも、暑い日が続いて厳しいな~(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2019/08/10 20:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

WI-FIルーター変更
R172さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 22:31
猫も杓子も16インチの時代でしたね。16インチはバイクによっては切れ込む癖がありましたね。それがないのがホンダらしいな。

秋のツーリングシーズンまでに整備が終わると良いですね。
コメントへの返答
2019年8月11日 12:00
あの頃はみんな16インチでしたよね。
レーサーレプリカなら分かるんですが、CBXはツアラー的なバイクなんですけどね~(^_^;)

この時期は暑くて乗るのは厳しいので、整備したいんですけど、ガレージの中も灼熱で作業するのには厳しいんですよね…(^_^;)
2019年8月11日 22:19
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

ヨシムラサイクロン!!、なつかしい!!!
うちの天井に、オブジェとなって♪♪、
ぶら下がっています!!!A@w@;;;b(笑
コメントへの返答
2019年8月18日 15:31
ですよね~
私も懐かしく思ってます。
しかし、サイレンサー出口が割れ、変形しているので何とかしたく色々と考えてます。

プロフィール

友達のロードスターに乗って、「車は軽い方が楽しい!」と知って、直ぐにロータスエランを買った馬鹿者です!! それから、カプチーノやバーキン7に乗って、ロータスの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期車選びは迷宮の中へ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:21:15
【緊急告知】日光方面TRG中止のお知らせ【最終決定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 18:05:00
ルノー カングー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 22:14:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
元の愛車です。 340Rの前に乗ってました。 前回はサーキットにどっぷりハマっていたけど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用に中古で購入
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
小学生の頃に近所のバイクショップで見かけてから憧れていたモデルです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
8年ほど前に期間限定オーナーで乗っていた車が戻って来ました❗ 今度は永年オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation