• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオ出戻りオーナーのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

今年最後のFMMと走り納め…かな?

今年最後のFMMと走り納め…かな?昨日は今年最後のFMMに参加しました。
今回は大盛況で駐車スペースを探す位でした。


ちょうど良い感じのスペースが空いていました!


イギリス繋がりという事で(笑)
変態車2台と正統派1台

今回はこんな豪華な組み合わせも見れました!


デイトナを512BBでサンドイッチ(笑)
今回はヨーロッパオーナーの方と楽しく会話ができました。
あっ、その車を撮って無いや…(汗)
他の参加者のブログを参照して下さい。
赤いSPと黄色のS2です(笑)

何時もはお昼前には帰宅んだけど、昨日は1日フリー!
どこか走りに行こうかと思ったけど、山は凍結の危険もあったから、里山の農道ツーリングに変更。
意外と楽しい道が多いんですよ(笑)
向かったのは市貝の芝桜公園


この時期は芝桜も何も無いので駐車場はガラ~ン
その後はR294を通ってグリーンラインを走り帰宅しました。
昨日は風が強く340Rに乗るのはちょっと辛かったけど、今年走り納めには満足感ある1日になりました。

ただ明日はメンテナンスの為にモーターランドに行こうかと思っているので走り納めは明日になるのかな?(汗)


まあ、峠の走り納めって事で(笑)
Posted at 2015/12/28 18:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

第61回FMMに参加

第61回FMMに参加今日はロマンチック村で開催しているFMMに参加して来ました。
で、最近のお決まりコースロマンチック村の前に霧降りへ



残念ながら文字通りの霧降り状態で何も見えません…(汗)
しかも路面もウェット…
いつもなら2、3往復してから会場に向かうけど、今日は大人しく1往復して向かいました。



ロマンチック村は大盛況でした。
今日はエリーゼが3台も居て、
オーナーとも話ができて楽しい時間を過ごせました。
ロマンチック村に来たらお土産の野菜を買うのがお決まりになってます(これが次も参加出来る為の秘訣!)がここで、家から電話が
「息子が父ちゃんのオープンカーに乗りたいって言ってるよ!」と!



急いで帰ってジュニアシートをセットして、近所をドライブ🎵
これで今日は終了~

天気は残念だったけど、楽しい休日になりました!

Posted at 2015/11/22 19:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

生涯で2回目の…

生涯で2回目の…ガス欠しました(汗)


写真は奥さんの救援待ちの時です(笑)

今朝は町内清掃に参加してからのお散歩だったからスタートが少し遅かった。
その時のガソリンは半分以下、まあ帰りに入れれば大丈夫だろうと何時もの霧降高原へ


紅葉は終わりかけだったけど車も多く大笹牧場も


10時前で第1駐車場はほぼ満車(汗)
これは渋滞もしそうだと思い、ソフトクリームを食べずに早々に帰る事に!
隣のエリーゼの方とは挨拶しただけでお別れしました。
他にエクが停まってましたがオーナーとはお話出来ませんでした。

ここで帰るのは走り足りないな~と思い、八方ヶ原へ
この時点でメーターの目盛りは残り1目盛り…
で、ここで奥さんから「子供が父ちゃんのオープンカーに乗りたいって言ってるよ!」と電話が入り急いで帰ります。
家に帰ってジュニアシートセット!



さぁ、父ちゃんとドライブだ!と家を出発して5kmも走らず冒頭の写真の状態に(笑)
この時メーターの目盛りは1目盛りのまま!
まあ、これもロータスクオリティかな?
この後、奥さんに救援連絡して、近くのGSにガソリン買いに行って無事に帰って来れました。

これからは目盛り2目盛り残りで給油します(笑)

Posted at 2015/10/18 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

久しぶりの朝オフ

お久しぶりです(笑)
最近の書き出しは何時もこの一言から始まってる感じがします(笑)
もう、2ヶ月以上は乗ってない340Rで朝オフのお見送りに行ってきました❗


はい!笠間SAの集合場所までです(汗)

皆さんをお見送りした後は、友部ICで降りて、ビーフラインからR293その後はナビも見なく適当に山の中をウロウロして、烏山経由で帰宅しました。

やっぱり久しぶりの340Rは楽しくて、特にシフトダウンが気持ち良いな~と再確認しました。
Kシリーズエンジンでも、340Rはレスポンスが良いからテンポ良くシフトダウンが出来るんです。
その代わりに犠牲にしている物が大きいですが…(汗)

Posted at 2015/09/13 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

今日は

今日は富士ではJLD、霧降では北関東GTIの朝オフ。
しかし、自分は午後まで自由時間無し…

今週末は息子が熱を出したので看病してました。
生まれてから1年9月経って初めての発熱でした(汗)
男の子は病気になりやすいって聞いてたけど、全然病気にならずにきていたのでちょっと心配でした。

順調に回復したので、午後に自由時間が出来て、一番近い八方ヶ原に行ってきました。
風が強くて肌寒かったけど、気持ち良く走れて満足♪

これで、明日からまた頑張れるね!(笑)
Posted at 2015/05/10 23:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340R | クルマ

プロフィール

友達のロードスターに乗って、「車は軽い方が楽しい!」と知って、直ぐにロータスエランを買った馬鹿者です!! それから、カプチーノやバーキン7に乗って、ロータスの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次期車選びは迷宮の中へ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:21:15
【緊急告知】日光方面TRG中止のお知らせ【最終決定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 18:05:00
ルノー カングー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 22:14:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
元の愛車です。 340Rの前に乗ってました。 前回はサーキットにどっぷりハマっていたけど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用に中古で購入
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
小学生の頃に近所のバイクショップで見かけてから憧れていたモデルです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
8年ほど前に期間限定オーナーで乗っていた車が戻って来ました❗ 今度は永年オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation