• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオ出戻りオーナーのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

セブンは今

セブンは今
前回の投稿で、セブンは修理中と書きましたが、何故かと言うと…






4月の初旬に追突されました。
信号待ちで、両車とも停車している状態から、前方の信号が変わった瞬間に、私は動いてないのに後ろの車は動きだして当てられました…😓
スピードは出てなかったので、身体は大丈夫でしたがセブンはこの通り…
現在板金修理中です。

新品のアルミパネルは国内在庫無しみたいで、修正するのか同等材での交換になるそうです。

一番いい季節に乗れずに寂しかったですが、この後は猛暑で車があっても乗れないと思うので、秋までに直ってくれればと思ってます。
Posted at 2021/07/11 17:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

またまた出戻り

セブンが修理中で、気分が⤵️⤵️ですっかり放置状態のみんカラですが、久しぶりに気分が⤴️⤴️の事があったので久しぶりにアップします。

以前と言っても10年前になりますが、預かっていたビートオーナーの先輩から、今度ビートを手放すから欲しい?との申し出がありました❗

結婚前なら、即決で快諾していましたが、今は家庭もある身…
家庭崩壊も考えられますので、奥さんに事前確認しました。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかし、返事は以外にも「良いんじゃないの?」との返事‼️
「でも、ガレージ片付けなおと止める場所ないよね?」と、ハイ❗仰る通りです。

と、言うことでビートオーナーになると思います。
まだ、先輩に返事してないので、決定ではありませんが、週明けには返事します。

出戻りビートは右のバージョンZです。

この記事は、出戻りビートについて書いています。
Posted at 2021/07/11 12:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

ガレージの中二階を増設


本当は昨日に完成していました。
家のガレージはカクイチと言うメーカーのガレージで、メーカー純正の中二階をオプションで付けました。
でも、上に上がる階段は無いので、脚立を用意する必要がありました。
階段の踊場と、少し中二階の面積を増やしたかったので、増設しました。



単管パイプで骨組み組んで、上に床を設定して完成!
階段はまだ設置してませんが、単管パイプで簡易梯子を作りました。



これで更にパーツの置き場が増えました(笑)

で、完成した中二階を見た奥さんが「ここで寝れるね」って(^_^;)
僕エリさんならね別邸になるかも(爆)
Posted at 2021/02/14 22:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

普通のペダルになりました。

普通のペダルになりました。昨日は久しぶりにセブンをいじりました。




納車当時から気になっていた丸型のアクセルに車種不明のアルミペダルを取り付けて、普通のペダルにしました。
仕事場なら30分位で終わる作業に2時間位掛かりました…😓


ペダル配置も良い感じです。



夕方に試運転がてら道の駅やいたまで。
結果は良い感じで、シフトダウン時のアクセル操作がやり易くなりました。
これでクロスミッションを堪能できそうです。

実は峠を走る際にアクセル操作がしづらく、シフト操作をしないペースで走ってました。



道の駅では晩御飯の材料のお使いを済まして帰りました。
これも重要な事ですよね😁

昨日の地震は被害はなく停電した位でした。



アストロの作業用LEDライトが、唯一の照明になりました。
停電は2時位に復旧しました。
Posted at 2021/02/14 09:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

天狗様に会いに

今日は古峰オフに参加してきました。



セブンは冬の装いで出発しました。
でも、この時点でハーフカバーが寒さで縮んで、ボタンが一ヶ所止まりませんでした…😓

古峰神社までは1時間のドライブです。
初めての道で向かいましたが、狭いながらもなかなか楽しい道でした。






古峰神社では、沢山のセブンが集まりました❗
今回は独りでの参加だったので、皆さんと楽しく駄弁りが出来て楽しかったです。
前回は息子と二人で参加だったので、ほとんど駄弁れませんでした…😓

で、今回もお昼には帰る約束だったので、独り早めに離脱しました。

結局、写真の駐車場から出てないので、天狗様には会いませんでした‼️

あ、dorcus-7さんの御朱印帳でお会いしました(爆)

https://minkara.carview.co.jp/userid/287110/blog/44550353/

楽しいオフ会でした。

皆さんのモディファイを見ていると沸々弄りたい病が発症しそうでした(笑)

参加された皆さん、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2020/11/08 23:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

友達のロードスターに乗って、「車は軽い方が楽しい!」と知って、直ぐにロータスエランを買った馬鹿者です!! それから、カプチーノやバーキン7に乗って、ロータスの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次期車選びは迷宮の中へ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:21:15
【緊急告知】日光方面TRG中止のお知らせ【最終決定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 18:05:00
ルノー カングー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 22:14:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
元の愛車です。 340Rの前に乗ってました。 前回はサーキットにどっぷりハマっていたけど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用に中古で購入
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
小学生の頃に近所のバイクショップで見かけてから憧れていたモデルです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
8年ほど前に期間限定オーナーで乗っていた車が戻って来ました❗ 今度は永年オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation