• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっせえっせのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

2024 おひさです

2024 おひさです冬眠中に細工したシフトカバーとその下側カバーを取付け。
ウィンドウスイッチ周辺は外せない様なので諦めました^^;
カーボンカバーを入手できたら、下カバー黒色合皮を剝がして
赤色を貼るってのもアリかもと考えました。

オーディオカバーもマットブラックに塗装♪
エアコンパネルにカーボンカバーを装備♪
インパネもツルツルの赤色に変更しよかな~
後はLEDテールランプだね。
Posted at 2024/03/31 11:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023大晦日

2023大晦日2023年もあと少しです
ヤクオフで手に入れたカーボンエアコンパネルとボタンシール。
まぁまぁ高かったけど取付けが楽しみです。



昨日暇つぶしにAliExpressを見ていたら こんな商品が・・・

写真数が少なくて細かいところまで見えない所が中華っぽいやりかた?
ん~ 誰か人柱になって買ってみない? ^^;

でわでわ 皆様良いお年を^^^
Posted at 2023/12/31 14:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2023年12月23日 イイね!

冬眠中

冬眠中イタ車は融雪剤に含まれる塩カリに特に弱そうなイメージがあり、冬眠に入るわけですが、春に向けてパーツが日々増えてるカモ。
大物だとLEDテールランプ、ホーンなど到着しました。
テールランプはちゃんと発光するか確認したいところだけど
氷点下マイナス10℃の中作業したくない^^;
テールをLEDにするには訳があります
日差しがまぶしい秋晴れの朝、片側1車線 右折で止まってると後ろからぐんぐん迫ってくる車が1台。。
10メートル程手前で気づいたのか急ブレーキでフラフラしながらもぶつからず左脇を抜けていきました。リアにはタイムズの黄色いステッカー。。
朝日が当たってブレーキランプが見えずらかったのかな? と前向きに考えよう。
で、リスク回避したく目立つLEDにします。
 話しは変わって
HKSのマフラーって595専用なのかな?
コントローラーが500には合わない?
付かないならあきらめるけど 残念過ぎる
んじゃどこのマフラーが良いかな~
AKRAPOVIC? Ragazzon? G-TECH?
Posted at 2023/12/23 10:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2023年12月09日 イイね!

ダッシュパネル

ダッシュパネルパネルを加工?中です
難燃スエードをペタペタ貼って、明るい車内を目指してます。
なにせ初めての経験なので加工後に、あーすればこーすればナドナド
もっと工夫できたな~  とは思いましたが次回貼り直す時にとっておきます。
Posted at 2023/12/09 17:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2023年12月03日 イイね!

またブーツの話し

またブーツの話し最近「津ミルクネット」製品にはまっていて、
またサイドブレーキブーツを入手。
「赤ブーツに白ステッチ、リング無し」
先日買った黒に赤ステッチからの交換です。
気分で交換できるから何個あっても良いかな~ って感じです。
本革にコダワリが無いなら、安いから有りじゃないでしょうか?
Posted at 2023/12/03 11:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

買ってしまいました 2021.9.19に納車され まだまだアバルトに やっつけられてますがボチボチ頑張ります^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

下流O2センサー取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:22:26
イブデザイン アクセントアイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:13:24
ブーストメーターのホルダー(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 22:36:45

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2024/06/03 なぜ アバルトesseesseを選んだのか? それは当時、GT r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation