• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

B'z LIVE GYM 2011 -C'mon- 北海道立総合体育センター 北海きたえーる

B'z LIVE GYM 2011 -C'mon- 北海道立総合体育センター 北海きたえーる 観楓会から帰ってきた27日、夜に北海道札幌初日に一人で行ってきましたぴかぴか(新しい)

会場に着くとグッズ売り場へ直行し、ガチャガチャを4回しました。
・ピンクの手鏡あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
・ピンクのリストバンドたらーっ(汗)
・ピンクの折り畳みカップ冷や汗
・ぷくぷくシール手(チョキ)
ピンクだらけでした(笑)

そして会場中へ

もの凄い人の列に並び、進んで行くと、
SS席とS席に別れたゲートが見え、SS席のゲートへ。
S席は人で渋滞してましたが、SS席はすんなり入れましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

そこで、席番号の入ったリストバンドを付けて貰い入場るんるん
場所はアリーナ席、前から4列目で、しかも真ん中グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
めちゃくちゃ近かくてテンション上がりまくりでしたが、一人で行ったので頭の中で、はしゃぎました冷や汗

(ここからはネタバレがあるので注意危険・警告)
開演し幕が上がると、やはりみんな近い目がハート目がハート

MCでは
稲葉さんは久しぶりの札幌に着くやいなや、寒っexclamation雪

メンバー紹介では
シェーンは好きです札幌を歌い、会場爆笑ウッシッシ
稲葉さん「どこで覚えたの??(笑)」
シェーン「You Tube!」
全員(爆笑)

バリーは、ザンギ等北海道で食べたい物を日本語で話してくれ、「ヤハリ今ハ旬ノサンマヲタベタイデス指でOK」と。
会場(爆)

今回のツアーからサポートギターとして参加している大賀さんは、「旬と言う言葉を話すバリーは最強の外人ですexclamation(笑)僕はサッカーが好きで北海道にはコンサドーレもあり、応援しています。でもスポーツと言えば、もうすぐ始まる野球のクライマックスシリーズがありますねexclamation日ハムの練習が凄く勢いがあったので、僕も負けずにライブで熱いパフォーマンスをしますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)」と指でOK

増田さんは、「北海道で食べたい物は…やっぱラーメンかなウッシッシ味噌、醤油、塩とあるけど、札幌のみんなは何ラーメンが好きですか?」
会場一斉に「味噌ー。醤油ー。塩ー。」
増田さん、「分からないから拍手で聞いてみるね。味噌の人手(パー)
会場(俺含む)大拍手。
順番に聞き、増田さん「醤油と塩は互角だねウッシッシ味噌かなわーい(嬉しい顔)味噌ラーメン食べたいな。」

松本さん「みんな食べ物の話をしてるけど、僕は新千歳空港に着くと、すぐジンギスカンに直行しました手(パー)(笑)」

あの井戸も登場し、爆笑ウッシッシ

その後のMCで、稲葉さんは「昨年の春から今回のアルバムの製作を開始して、そんな中に東日本大震災があり、レコーディングや作業を中断しました。あの大変な震災の後しばらくレコーディングを再開出来ず、音楽をやる意味等色々考えました。でも、被災された地域のみなさんに楽曲を提供する等あり、少しでも自分達の音楽でみんなが勇気付ける事が出来たり、元気になってくれる姿を見た時に、音楽で励まそうexclamationと思いました。」

「今回のアルバムC'monのテーマは、一人じゃない。と言う意味がありまして、色々とキャンペーンをしています(爆)
一人で拍手すると寂しいですが、みんなで拍手したり(前から順番に拍手して、後ろから歓声で前に戻ってくるのをやったりしましたわーい(嬉しい顔))
みんなで一緒に一つになって、楽しんで幸せな気持ちになる事で、自分は一人じゃないんだ。と言う事を感じてくれたら嬉しいですぴかぴか(新しい)幸せな気持ちになって下さいわーい(嬉しい顔)
と言うような事を話してくれ、一人で行った僕は嬉しかったです冷や汗(笑)

アンコール前のラストで、バーンexclamationと花火が上がり、B'z等と書かれたテープが降ってきましたぴかぴか(新しい)(僕もみんなも掴んでバックに入れてましたウッシッシ)
超最高で、あっと言う間の二時間半でしたわーい(嬉しい顔)

ライブが終わり、ガチャガチャのリベジしに再度グッズ売り場へ走る人
また4回やりました冷や汗
結果は黒のリストバンドやテープが当り良かったでするんるん

地下鉄は激混みなので、会場を一周してツアートラックを写メして、東札幌駅まで歩いて帰宅しました。

また明日から仕事頑張れそうです指でOK

超長文失礼しました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/28 00:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 10:03
おつかれ~!!(初対面で不躾ながら、B'z流に・笑)

初めまして。
私は29日にきたえーるです。
SSに当たったはいいけど、チビなので当日まで席が不安で・・・私も4列目とかだったらいいなぁ。
GSU35-takayukiさんの座席運を分けていただきたく、初コメでした(*´∀`*)

コメントへの返答
2011年10月28日 13:43
おつかれーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)パンチわーい(嬉しい顔)(これはB'zファンなら常識ですよねウィンク)

初めましてほっとした顔初コメありがとうございますぴかぴか(新しい)
いよいよ明日ですねるんるん

torimama♪さんにも良い席が当たりますようにほっとした顔ぴかぴか(新しい)
あとは、前の人達が大きな人じゃありませんようにほっとした顔ぴかぴか(新しい)

明日は最高に弾けちゃって来て下さいわーい(嬉しい顔)
2011年10月29日 5:47
ライブは日常を完全に忘れさせてくれる異空間ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))

B'Zのライブは行ったことありませんが、海外のヘヴィメタルバンドが来札した時はかなりの頻度で足を運んでます。

とは言え来札アーティストは少ないので回数こそ少ないですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 6:01
日常を忘れさせてくれますよねぇるんるん
曲が進む旅に、終わりが近づく時間の早さを感じながら、テンションMAXで異空間を楽しんでいますウィンク指でOK

海外アーティストのライブに行かれるんですねわーい(嬉しい顔)
日本に来ても、札幌には中々来ないのが寂しいですよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
2011年10月31日 12:16
いいな~~てかよく覚えてますね~
 カラオケ久々に行きたいすね~
コメントへの返答
2011年10月31日 21:52
カラオケ行こうぜぃるんるんるんるん最近行ってないから、めちゃくちゃ行きたいよウッシッシカラオケ

B'zの事に関してだけは記憶が残るんだわ冷や汗

プロフィール

「@きみやん☆ さん
明けましておめでとうございます。
最近ずっと寒いからかな!?
今年も絡んで下さいね、よろしくお願いします!」
何シテル?   01/02 15:36
2007年にみんカラを始めて約17年になります。北海道の車好きです。 純正の車、カスタムカー問わず、綺麗な車には目が行ってしまいますが、元々はレーシングカーやス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Quick Fist Clamp Original Quick Fist Clamp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 14:27:30
BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 22:37:20
オートレベライザー初期化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 00:33:59

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
4台目 TOYOTA C-HR G-T(NGX50) 【外装】 フロント:ARTISA ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
SUZUKI ジムニーシエラ JC(JB74 MT車) 【外装】 夏ホイール:Rays ...
日産 モコ 日産 モコ
NISSAN モコ X FOUR(DBA-MG33S) 夏ホイール:BBS RP 夏タ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
三台目 TOYOTA HARRIER 350G-Lパッケージ 【外装】 フロント:純正 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation